-
2.33
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 岩波駅
子供がいませんのでよくわかりません。以前住んでいたアパートの近くに幼稚園がありました。小中学校も隣接しており家から10分位で行けました。
(投稿) -
2.33
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 岩波駅
車で5分くらいのところに市民文化センターがあるが行ったことは数回。周囲は家と田んぼ・畑しかなかったので娯楽施設はなかった。
(投稿) -
2.33
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 岩波駅
今の新居と同じ町ですが周りが田んぼ・畑が多いところでした。夜になると全く人通りがなかったですが特に治安の悪さを感じたことはなかった。
(投稿) -
2.33
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 岩波駅
駅に行くのに歩いて30分はかかる。同じ御殿場線なので東京方面や沼津方面にいけるのでその点はよいかな。駅周辺に駐車場があるのか不明。
(投稿) -
2.33
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 岩波駅
電車を利用したのは病院に入院した時だけでした。病院に車を置けなかったので。アパートから歩いて30分はかかりました。普段は通勤・買い物はもっぱら車でした。5分で246号線バイパスに行けましたので東京方面、沼津方面へのアクセスはよかった。通勤時間帯は下り車線なのでいつも空いていました。上り車線はトヨタや矢崎といった大企業があるのでいつも渋滞。日常の買い物は今と同じ店を利用していましたが県道24号線を利用すると混雑はほとんどなくいけました。
(投稿) -
3.0
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 岩波駅
自宅から駅までは徒歩15分で少し距離はありますが、駅までにはミニバスが運行しており、雨など天気が悪い時はバスに乗って駅まで行く為、不便を感じないです。普段の移動は車がほとんどですが、会社の宴会を参加する時は、飲酒運転を避ける為岩波駅を利用しています。(宴会場)沼津まで乗り換えなく着く為利便性を感じました最近はリニューアルして、入り口が変わりました。駅員に確認したところ、車いすが使えるようにしたい為とのことです。また、オリンピックの看板が飾ってあり、静かな道の小さい駅でも活気を感じました。
(投稿) -
3.0
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 岩波駅
近くにスーパーや病院がありますので、日常生活に不便なことはないと思います。また、保育園や学校もありますので、子育てしやすいエリアでもあります。
(投稿) -
3.0
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 岩波駅
在来線(御殿場線)一本のみなので、乗り換えはできないです。 のぼりは御殿場・国府津方面、下りは沼津方面まで行けます。
(投稿) -
3.0
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 岩波駅
普段は人の流れが少なく、不審者を見かけることがなく、事件が起きることもないため、治安はそこそこ良いと思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 岩波駅
近くにカラオケ、映画館や漫画喫茶店などの娯楽施設がなく、行くなら車で約15分ぐらい移動する必要があります。
(投稿)