-
2.83
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 曳馬駅
その当時待機児童が多い、学童の待機児童も多く、とても子育てしやすいと言える環境でなかったと思われます。公園は多いですが、駐車場があるところが少ないです。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 曳馬駅
車通勤でしたので、朝の午前7時半から午前9時までは通勤ラッシュで道が込みました。しかし幹線道路が広くてとても運転しやすかったです。また幹線道路ではない道も道路が碁盤の目のようになっており、信号のない交差点では交互に車同士譲り合う暗黙のルールがあるので、比較的運転しやすい街だと思います。スーパーは車で10~15分行かないとないところでしたので、スーパーやドラックストアが近所にないのが少し不便でした。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 曳馬駅
乗り換えはない駅だったので、特に便利なことはなく普通とさせていただきました。浜松駅方面に通勤でいかれるかたにとってはとても便利な駅だと思います。d
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 曳馬駅
家の近くに浜松中央警察署があり、家の周りをよくパトロールカーが通っていました。治安が悪いと聞いたこともないので、良いとさせていただきました。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 曳馬駅
曳馬駅周辺に娯楽施設はないです。あえていえばJR浜松駅周辺でしたら、デパート映画館飲食街があり、娯楽がある印象です。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 曳馬駅
街中までは3キロで行けますし百貨店、イオンなどがあり娯楽には困らないです。ですが車がないので少し遠く感じます。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 曳馬駅
静かな住宅地で子どもの下校時間にはボランティアの方が立ってくれていたりする地域なので治安は悪さは感じられないです。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 曳馬駅
新幹線やJRの乗り換え駅までは5駅あるので普通とさせていただきました。日常生活には特段不便に感じることはありません。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 曳馬駅
最寄駅の便利な点は新幹線の駅まで5駅8分で着くと言う点です。2人で住んでいますが2人とも関西出身なので帰省するのにとても便利です。静岡県では車を使わない時は移動にバスを使う方々もたくさんおられるようですが地元ではバスを使うことがほとんどなく同じように電車でどこにでも行きやすいという点ではとても便利だと感じています。あとは飲み屋街の駅からは数駅離れているので駅に酔っ払いがいるようなこともなく静かだということや飲みに出歩いても終電が遅くまであるので帰りやすいところもとてもいいと思っています。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 曳馬駅
近くに小学校や中学校があることや、ボランティアの方々が交通安全を守ってくれていたりするので比較的子育てはしやすそうだと思います。
(投稿)