-
3.0
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 曳馬駅
駅からは歩いて10〜13分程度ありました。私鉄の駅が二駅近くにあり、どちらを使ってもいいように思います。10分程度なら通勤でも使えますし、出掛ける際にも使えるので便利だと思います。電車の他にバスも通っていましたので、駅まで歩くのが面倒に思う時はバスも使えます。ただ、バスの方が運行間隔が少ないのでタイミングよく時間が合う時は便利です。大きな道路がすぐ横に通っており車で出かける際は便利です。特に渋滞で困ることもありませんでした。
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 曳馬駅
徒歩10分ほどかかるので便利と不便と両方です。荷物が多い場合はバスを利用した方が便利かもしれません。
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 曳馬駅
近くに警察署があったので治安が悪いことはありませんでしたが、反対に暴走族等がよく通り騒音はありました。
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 曳馬駅
車で10分強のところへ行かないと娯楽施設と、電車で10分、その後歩いて行くまた別にありますので何もなくて困るということはありません。
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 曳馬駅
歩いて行ける距離に小学校と中学校があり、学習塾もありましたので子育てするのには向いている地域だと思います。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 曳馬駅
曳馬駅は浜松駅まで所要時間約10分でアクセスでき、利用料金も120円と路線バスの料金の半額だったため、妻と浜松駅周辺へ出かける際によく利用していましたが大変便利でした。通勤については車を使用しており、浜松市は渋滞が頻繁に起こります。早朝なら職場まで所要時間役10分ですが、7時〜9時は渋滞するため30分ほどかかります。帰宅時については17時〜18時半までの間は特に渋滞がひどく約40分ほどかかります。通勤時以外はそれほど渋滞することはありません。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 曳馬駅
曳馬駅から浜松駅まで約10分で到着でき、本数も20分間隔と多いため、乗り換えがしやすいと感じるため。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 曳馬駅
曳馬駅周辺については、特に事件も発生している訳でもなく、夜間も街灯が多いため、治安が良いと感じるため。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 曳馬駅
曳馬駅周辺についてはあまり娯楽施設が充実しているとは言えないが、浜松駅までのアクセスが簡単であるため。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 曳馬駅
子供がいないため実際の子育てのしやすさについてはわからないが、程よく田舎のため子育てに不自由はないと感じる。
(投稿)