浜北駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(静岡県)(3ページ目)

浜北駅(静岡県)の街レビュー・口コミを掲載中!浜北駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で7件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(3ページ目)

  • 静岡県
  • 浜北駅

レビュー・口コミ 全23 / 21~23件目を表示

  • 3.6

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 浜北駅

    遠州鉄道浜北駅に初めて来たとき、新しくて綺麗と印象を受けました。自転車置き場も新しく造られた様で、日差しの入る屋根で明るいので盗難は少ないのではないかと感じました。送迎用の駐車場は、駅前ロータリーではなくて別に駐車場があり、安心して昇降することができそうです。待合のベンチもオシャレで数も多く有り賑やかな時などでも困らなさそうです。駅前には市役所や図書館、ホールなどがあり、市民の方にとって利便性が良いと思います。横にはハンバーガー屋さんがあり、少しお腹が空いた時には助かります。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 浜北駅

    浜北駅は、目の前になゆた浜北という建物があり、図書館が入っていたり、浜北区役所が入っていたりする為、とても便利です。また、ホールもあり、ダンスなどの発表会にも使われます。駅の待合室も広く、冷暖房も完備している有人の駅のため、夜遅くタクシーを待っている間なども明かりがある為安心です。また送迎用のロータリーや駐車場もあるのでとても便利です。冬になると、駅前は華やかなイルミネーションが飾られとてもきれいです。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 浜北駅

    浜北駅周辺は、図書館・ショッピングセンター・スーパー・飲食店・コンビニなどがあり、生活に困ることはまずありません。また、治安も良く、田舎でも都会でもない丁度よい環境だと私は思います。子供ができても、安心して住める街です。浜北駅はここ数年で新しくなり、待ち合い場も広く綺麗にリニューアルしました。電車の本数は一時間におおよそ5~6本通ります。そんなに待ちません。また路線の中間地点のあたりなので、北方面に行くにも、南方面に行くにも非常に便利だと思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全23 / 21~23件目を表示

ページトップ