佐野市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(栃木県)

佐野市(栃木県)の街レビュー・口コミを掲載中!佐野市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で13件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!

  • 栃木県
  • 佐野市

レビュー・口コミ 全33 / 1~10件目を表示

  • 2.83

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て2
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 佐野駅

    近くには幼稚園、保育園が多くありますが、子供を遊ばせる施設(こどもの国)までが遠い。隣県に行くことが多い。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て2
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 佐野駅

    構内から違う路線への移動が誘導掲示板によりスムーズでわかりやすく、一度駅の外へ出なくても利用できるところ。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て2
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 佐野駅

    JR佐野駅はJR線終駅の小山駅への直通があり、小山駅から新幹線(東北新幹線)にて都心へのアクセスが大変便利です。また伊勢崎方面には足利フラワーパークへ乗り入れできる駅が近年オープンしました。路線バスは、佐野アウトレットモールや佐野厄除け大師、都心へ移動する高速バス乗り場への発着もあります。駅構外には飲食店なども多く、夜遅くまで営業しているお店が多いので、利用する際は駅の駐車場を利用しています。飲酒してしまった場合はタクシー乗り場もあるので安心です。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て2
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 佐野駅

    駅周辺には交番があり警察の方も常駐しています。また防犯カメラ等の設置やパトカーの巡回も多く、安心して行動できます。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て2
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 佐野駅

    近くには大型ショッピングセンターもあり大概の用事は済ませられます。近くにコンビニやコインランドリーもあり便利です。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 佐野市駅

    すぐ大通りに出られるので車があればどこにでも行ける(10~15分ほどで佐野や足利の商業施設へ行ける)。昔は近くにゲームセンター・ボウリング場があったが、10年ほど前につぶれてしまった。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 佐野市駅

    周辺は静かな住宅地であり近くに商業施設等もあまり無いので、人の動きもあまり多くなく治安は悪くないように感じる。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 佐野市駅

    電車の本数が1時間に1~2本くらいなので、タイミングを合わせないと待ち時間が多くあまり使い勝手が良くない。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 佐野市駅

    私は通勤や買い物に車を利用していたが、家から幹線道路にすぐに出ることができた。幹線道路沿いにはスーパー・大型雑貨屋・家電量販店などがあるので、買い物には不自由しなかった。通勤も同様で、幹線道路を使って職場まで移動することができた。朝や夕方の時間帯でもわりと渋滞せずに車が流れていた。幹線道路はさらに国道や高速道路につながっていたので、近くに電車やバスは通っていなかったが、遠くに行く際にも車で楽に移動できた。ただ、正月になると、市内の寺社を目当てに人が集まる関係で道路が渋滞することがあるので、注意が必要かもしれない。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 佐野市駅

    静かな住宅街であるが、あまり若い夫婦が住んでいるイメージの無い地域なので、近くに年の近い子供やママ友がいないかもしれない。小学校がわりと近くにある。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全33 / 1~10件目を表示

ページトップ