-
3.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 田町駅
田町駅(三田駅)にはJR山手線、都営浅草線、都営三田線が乗り入れており、都内のどこに行くにも便利でした。また住んでいたマンションからは、ゆりかもめ「芝浦ふ頭駅」も近く、お台場などに行くのも便利でした。さらに、青山、六本木、広尾、品川などは自転車ででかけることが多く、とにかく交通の便については言うことはありませんでした。田町駅についてはあまり思い入れはなかったですが、最近、東口に駅ビルができ、飲食店が増えました。グルメ過疎地帯だったのでよかったと思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 田町駅
田町駅には、JR山手線と都営浅草線、都営三田線が乗り入れており、まあ乗り換えはそれぞれ遠くはありますが、すごく不便というわけではなかったです。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 田町駅
田町駅西口近くの商店街にはキャバクラが一軒だけあり、夜は呼び込みの男が立ち、少し不穏な雰囲気がありましたが、住んでいた西口はまったくそういう雰囲気はなかったです。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 田町駅
田町には娯楽施設と呼べるところはボーリング、カラオケ店くらいで、とくに充実している感じではなかったです。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 田町駅
子どもはいないので正確なところはわかりませんが、都心なので環境はあまり期待できないのではないかと思います。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 赤坂駅
以前の住まいは港区赤坂にありました。良い点として、千代田線、銀座線、南北線、等主要な線が多数通っており、かつ駅も近かったため、アクセスが抜群に良かった点です。近くにジャズバーやおしゃれなお酒を飲める店も多く、ナイトライフも充実していました。ビジネス街だったため、土日は人も少なく、非常に静かでした。悪い点としてはまず家賃の高さが挙げられます。それ以外にも、娯楽施設が少なかったり、平日は酔っ払いが多かったことです。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 赤坂駅
千代田線、銀座線、南北線、丸の内線等主要な線が多数通っており、最寄りの駅以外にも行先によって変えることができたため、乗り換え、アクセスの点では最高でした。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 赤坂駅
特に危険を感じることはなかったものの、稀に事件や、過激団体のデモ等があったため、非常に良いというわけではありませんでした。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 赤坂駅
ビジネス街だったので、娯楽というと居酒屋やマッサージぐらいでした。平日に働きに来る場所なので、特になにもないものの、ジャズバーは何軒かあり、通っておりました。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 赤坂駅
狭いビジネス街で、公園も小さく、坂も多いので子育てに向いているとは思えません。近くに名門私立学校はあるようですが、あえて住むには少し向いてないかと思いました。
(投稿)