-
4.2
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 白金高輪駅
東京都港区白金、住所だけで分かるように都会なので都心に出るのには本当に便利でした。駅がとてもきれいでした。羽田空港にも近いので韓国旅行に行く時はとても良かったです。渋谷辺りでイベントがある場合も歩いて帰れたりと本当に便利でした。ただ家賃が高いのと、物価も高いのと、人が多いのが本当に難点で実家に帰るのにも地味に遠くてそれは嫌でした。便利だけど高くつく、そんな感じです。私は便利よりも快適さを重視するので引っ越しを決めました。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 三田駅
JR田町駅や三田駅周辺に5年ほど住んでいました。住んでいる層がそれなりのヒトなので、客層も落ちついていて、休日はそれほどマナーが悪いヒトもおらず、カフェでも読書や仕事をされている方が多く見受けられます。上場会社もいくつかあり、基本的にはオフィス街なので休日は比較的静かです。銀座や有楽町にも近く休日の買い物にも便利でした。スポーツジムもいくつかあり、駅前にはTUTAYAがあって、カフェも7~8か所あります。書店も駅周辺に2か所程あり、スーパーはマルエツプチやピーコックなどがあります。一方、オフィス街なので、土日に営業している飲食店やバーが少ない印象はありました。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 六本木駅
六本木駅は日比谷線と大江戸線が走っているのでどこへ行くにも便利。六本木駅周辺はミッドタウンや六本木ヒルズなどの商業施設からスーパー、本屋、銀行、区役所、警察署と全てが揃っていて、思っていた以上に住みやすい場所だと思う。また新宿、渋谷、銀座、中目黒、広尾、恵比寿などの主要スポットも電車で20分以内、または徒歩で行けるので、どこへ行くにもとにかく便利。また六本木駅から徒歩圏内に乃木坂と六本木一丁目駅があるので、南北線や千代田線も利用できるので非常に便利。
(投稿)