-
3.6
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 新大久保駅
新大久保駅ということだけあり、山手線なのでこれ一本でどこに行くにも便利だった。近くに中央線の大久保駅もあり、吉祥寺へもすぐに行けた。また徒歩で15分で高田馬場駅も利用でき、東京メトロ東西線も使うことが出来た。バスにのれば、新橋までもすぐに行けた。飲食店も充実しており、選ぶのに一苦労するくらいだ。近くに大きな公園もあり、四季も楽しむことが出来た。また24時間、眠らない街のようににぎわっているので、夜遅く帰宅してもあまりこわくないと感じた。
(投稿) -
3.6
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 新大久保駅
なんといっても山手線であり、どこへ行くにも便利だった。またすぐ近くに中央線の大久保駅があったので、それも便利だった。
(投稿) -
3.6
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 新大久保駅
新大久保ということで、多くの外国人労働者がいた。とくに犯罪が多いわけではないが、道を歩くのにすこしこわい印象を受けた。
(投稿) -
3.6
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 新大久保駅
飲食店が充実している。どこへ行くにもコリアンフードがありふれており、店選びに苦労をするくらいだ。駅前にいけば、居酒屋や飲食店を探すことはまったく困らない。tき
(投稿) -
3.6
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 新大久保駅
駅から少し先に、保健センターがあり、優しい助産師さんがいた。高田馬場近くの保健センターの授乳室もとてもきれいだった。子育てに関しては多くの支援をしてもらえた。
(投稿) -
3.17
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:1
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新宿御苑前駅
新宿御苑前駅は丸の内線が通っているため、丸の内エリアへのアクセスがとても便利です。また、新宿駅まで2駅のため、各都市へのアクセスがしやすかったです。朝の通勤ラッシュ時間帯でも比較的混んでいなく、快適に出勤できました。駅近にコンビニやファストフード店なども多くあるため買い物には困りません。また、有名な飲食店も複数存在するため、食を楽しみながら生活することができます。歯医者や接骨院など、病院も数多くあるため、健康面の心配も少ないエリアだと考えます。
(投稿) -
3.17
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:1
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 新宿御苑前駅
丸の内線が通っており、東京駅方面へのアクセスが良かったです。また、新宿駅も2駅で行くことができたため、都内の各エリアへのアクセスが良かったです。
(投稿) -
3.17
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:1
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 新宿御苑前駅
夜は公園などで外飲みをしている集団もいたたため、深夜の帰宅は怖い場面もありました。女性の1人暮らしは少々不安かもしれません。
(投稿) -
3.17
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:1
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 新宿御苑前駅
新宿が徒歩圏内であったため、毎週ショッピングを楽しむことができました。また、カラオケ店や映画館も近いため娯楽は充実しているエリアです。
(投稿) -
3.17
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:1
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 新宿御苑前駅
公園に群がっている若者がいるなど、治安が良いとは言えないエリアであったため、子育てはしにくいと考えます。
(投稿)