-
4.33
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 若松河田駅
都営大江戸線の若松河田駅は、新宿方面へは約10分程度、飯田橋方面へは約15分程度で、両方面へ移動しやすいアクセスの良い駅だと思います。駅周辺には、以前はタリーズコーヒー、クリエイトドラッグストア、コンビニエンスストアなどがあり、生活必需品は揃う圏内だったと思います。また少し歩くと神楽坂や早稲田方面へも行けるので、美味しい食事や歴史などを楽しめる地域になっていると思います。さらに、医療機関や調剤薬局も複数あったので、安心して過ごせる街でした。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 若松河田駅
新宿方面まで10分以内で着くことができ、また飯田橋方面へも15分で行くことができるために、休日出かける際は、とても便利でした。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 若松河田駅
人出は大変多く、夜も明るいために安全でした。一方で、(コロナ禍ではあっても)夜中は酔った人が時々歩いているので、すれ違って歩く際には注意が必要でした。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 若松河田駅
少し歩くと様々な文化を楽しむことができました。早稲田方面ですが、夏目漱石ゆかりの地や穴八幡宮、戸山公園などの憩いの場も雰囲気が良かったです。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 若松河田駅
独身ですが、周辺には小学校や中学校、保育所があり、子育てはしやすい環境だと思いました。また、医療機関も複数ありまので何かあった際に頼りになると思います。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:1
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 早稲田駅
東西線早稲田駅はJRがある高田馬場駅に近かったり、九段下駅へのアクセスもあり、都心へのアクセスが良かったです。通勤時や帰宅の際には東西線は大変混むため、夏などは人が多く、大変でした。それ以外は都心へのアクセスが良く、行きたい場所に時間がかからず、いけたため、不便等はあまりなかったです。地下鉄であるため、駅内には何もありませんでしたが、駅をでると多数の飲食店がある点も、帰宅の導線でご飯を食べることに困ることはありませんでした。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:1
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 早稲田駅
東西線で高田馬場駅や九段下駅につながっており、都心へのアクセスが良かった。JR高田馬場駅とつながっている利点が大きく、山手線ですぐに都心へ行ける。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:1
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 早稲田駅
早稲田大学が近くにあり、高田馬場駅は周辺は飲み会帰りの学生も多く、騒がしくなった。深夜に騒ぐ声もあったため、騒音が気にする人にはあまりお勧めできません。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:1
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 早稲田駅
高田馬場駅には娯楽施設があるが、早稲田駅には周辺に娯楽施設が特になく、高田馬場駅に行く必要がある。松竹劇場があった点はよかった。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:1
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 早稲田駅
学生も多く、夜は穏やかであるため、小さいお子さんがいるご家庭は住むのに心地が良くなさそうだと思いました。
(投稿)