-
4.2
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 本郷三丁目駅
文京区の良い点は東京都心なので交通の便がとても良い所です。本郷三丁目駅だけでも丸ノ内線・大江戸線があり、直ぐ近くにはJR水道橋駅もありました。上野までは歩いて行ける距離でしたので散歩がてらに買い物や食事によく行きました。悪い点は近くに大型スーパーがなかったのと、夜遅くまでやっているお店がなかったので仕事で遅く帰った日の駅周辺は少し寂しかったです。また、近くに東京ドームや後楽園があるのでイベントがあった日は電車がすごく混雑してました。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 本郷三丁目駅
丸ノ内線で主要駅には数十分でどこにでもアクセスでき、本数も多いので待ち時間も少なく移動できるのはとても便利でした。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 本郷三丁目駅
駅前に小学校があるので登下校の時間は交通規制もしており、治安はとてもよく感じました。東京大学も近くにあるので学生も多いですが住宅街なので、夜は静かでした。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 本郷三丁目駅
本郷三丁目駅周辺は個人経営の居酒屋も多く、娯楽は充実していました。また、徒歩圏内に東京ドームや後楽園ホールがあるので、スポーツ観戦によく行ってました。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 本郷三丁目駅
子育てのしやすさは分かりませんが、ファミリー向けのマンションは多かったように思います。都心のわりには公園もあったので、子どもはよくみかけました。
(投稿) -
3.17
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東大前駅
東大前駅には大きな特徴はなく、通勤や通学に使われる一般的な駅だと思います。大学が複数あることもあり、大盛りをおしている飲食店が多くあります。コストパフォーマンスがとても良い飲食店がとても多いと思います。治安は良く、危ないと感じたことはありません。スーパーやコンビニなどもあります。人通りもかなり多いわけではなく、安心して暮らせる地域だと思いました。周囲には神社など古き良き姿が残っている建物もありました。
(投稿) -
3.17
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 東大前駅
徒歩5-8分程度で東大前のいずれかの出口に到着しました。またバス停は目の前にあり、そこから出るバスも駅まで行きます。
(投稿) -
3.17
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 東大前駅
治安は良いと思います。不審者の目撃情報などはなく、キャッチなどの人々も見たこともありません。盗難などの経験もありません。
(投稿) -
3.17
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 東大前駅
娯楽施設はほぼないと言えると思います。J Rの駅まで行くと多少娯楽施設はあると思いますが、徒歩で10-15分程度かかりました。
(投稿) -
3.17
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 東大前駅
治安も良く、自然も適度にあるためおそらくしやすいと推測しますが、子供がいないため適切な判断ができません。
(投稿)