-
3.83
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 錦糸町駅
夜の街がある南のほうが、やや子育てに向いていない印象。でも病院や学校もきちんとあるので、まずまずか。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 錦糸町駅
南に丸井、PARCO、駅にはテルミナ、北にアルカキット、オリナスと、大型商業施設が多すぎるくらいある。錦糸公園ほか、公園もそこそこある。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 錦糸町駅
いわゆる夜の街でもあるので、駅周辺に客引きや路上でたむろする人が常にいる。WINSがあるので、土日もお上品ではない人が集まりやすい。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 錦糸町駅
JRと半蔵門線が通っている。JRは東京や秋葉原まで出るとあらゆる所へ行けるし、半蔵門線は押上始発の次で座りやすい。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 錦糸町駅
錦糸町は駅周辺に大型商業施設が5つあり、通常の買い物はほとんどここで完結できると思います。車や自転車で来る人も多いようで、徒歩圏内なのはありがたい限り。PARCO地下の西友が24時間営業なのも助かります。もちろんJRと半蔵門線で都心にも出やすいのも良い点。それと、このあたりは道がわりと東西南北碁盤の目に近くなっていて、広めなのも良いと思います。夜の街やWINSがあり、下世話な感じもありますが、個人的にはそのほうが好きです。
(投稿) -
4.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 本所吾妻橋駅
墨田区が子育てに力を入れており、様々なサービスが充実しています。また周辺には子と遊べる公園も多くあります。
(投稿) -
4.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 本所吾妻橋駅
近所の東京スカイツリーには、ソラマチ(ショッピングモール)、すみだ水族館があり、買い物のみならず、娯楽が充実しています。また近隣の錦糸町には映画館もあります。
(投稿) -
4.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 本所吾妻橋駅
駅周辺にはコンビニが3か所、東京スカイツリーが近くにあることもあり、人出が多く、夜も明るく治安が良いと思います。子育ても安心してできます。
(投稿) -
4.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 本所吾妻橋駅
本所吾妻橋駅は階段を下ってすぐに改札・ホームがあり、とても便利な駅です。また都営浅草線沿線は主要駅があり、各所へのアクセスが便利です。
(投稿) -
4.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 本所吾妻橋駅
都営浅草線本所吾妻橋駅は、入り口が4か所あり、階段を下り、すぐに改札・ホームになります。沿線近くの駅から、都営大江戸線・JR線、メトロへの乗り換えもでき、アクセスが便利です。駅周辺には区役所、コンビニ、銀行、郵便局、クリニック(歯科・内科・小児科・整形外科など)、薬局、スーパー、飲食店、喫茶店も充実しており、生活しやすいと感じます。街の雰囲気も落ち着いており、治安もよいので安心して生活ができます。
(投稿)