-
3.67
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 錦糸町駅
JR錦糸町は、快速が通っているので、千葉にもすぐに行けるし、新宿に行くとしても行きやすい駅でした。更に乗り換えると東京メトロがあるので、都内だと基本的に困ることがない駅です。駅の便利さはかなり良かったです。駅前には商業施設が3つほどあり、更に24時間開いているスーパーがあるので、どれだけ遅く仕事から帰宅してもスーパーに行けるというメリットが有りました。スーパー銭湯もあるので癒やしもかなり充実しています。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 錦糸町駅
JR以外に東京メトロも近くにあり、都内ならどこでも行ける状態が揃っていました。バスやタクシーも充実しています。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 錦糸町駅
風俗店のキャッチなどが夜に出向いていることが多々あり。割りと治安に関しては良い方ではないと思います。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 錦糸町駅
何でも揃っている街なので、基本困ることが無いと思います。自身が思ったことが出来る街かなと思うので非常に便利です。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 錦糸町駅
子育てはし易いと思ってはいます。大きな公園もあるし、何でも揃っているので、昼だけを考えると非常に良い街かなと
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 菊川駅
自分には子供がいないですし、もちろん育てた事もないので、分からないからです。ただ、周りには公園がたくさんあるので、子育てするにはいい場所かもしれません。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 菊川駅
特に駅周辺には、娯楽をするようなお店、スペースは無く、娯楽を求める場合は、錦糸町駅近くに行くことが多いからです。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 菊川駅
生活し始めてから、数ヶ月が経過しましたが、危険雨にあったこともなく、未だ一度も治安が悪いと感じたことがないからです。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 菊川駅
菊川駅自体は、都営新宿線しかありませんが、成田空港、羽田空港共にアクセスしやすいところにあるからです。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 菊川駅
都営新宿線菊川駅は、新宿まで直通で20分くらいで行けます。成田空港へ行くのも、都営新宿線本八幡駅で京成本線に乗り換えができるので、簡単にアクセスできます。また近く(自転車があれば5分ほど)には錦糸町があり、マルイ、パルコなどのショッピングビルや、ヨドバシカメラがあるので、なんでも買い揃えることができます。他には、木場公園、清澄公園、浜町公園などの大きな公園も周辺にあり、休日もリラックスして過ごすことができます。
(投稿)