-
3.33
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 東向島駅
電車が止まることもほとんどなく浅草や北千住まで15分で移動できて、そこから地下鉄に乗り換えればどこにでも行けるのでとても便利に感じた。駅周辺にスーパーが多く買い物に困る事がない点も大きなメリットでした。職場が浅草だったので自転車通勤の際に隅田川沿いを走る事ができるのもとても気持ちが良かったし、桜のシーズンはどこでもお花見が出来るのも良かった。高速の入り口も近く、車があればディズニーランドまで30分ちょっとで行く事ができたのも良い思い出になってます。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 東向島駅
隣の曳舟駅に行くか、浅草駅もしくは北千住駅まで15分ほどで行けばそこからはかなり乗換本数が増えるので便利です。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 東向島駅
夜歩いていてもそんなに怖く感じることはなかった。電柱から警察に連絡できる装置があったりして安心できる反面、こんなのが必要なのは治安が悪いからなのかと警戒もしました。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 東向島駅
東向島駅自体には特に古いカラオケがある以外に娯楽施設はないが、浅草やスカイツリーなどの繁華街へはすぐに行くことが出来る。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 東向島駅
保育園、小学校はあるが広い公園はなく、車が多く通る道も多いので子育てしやすそうには思えなかった。小さい公園で遊んでいる子どもを見てかわいそうだと思った。
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 本所吾妻橋駅
都営浅草線本所吾妻橋駅から徒歩10秒だったため、出勤に便利でした。雨にもぬれず、自転車を使うこともなく(駐輪場代も不要)、快適でした。駅前だったため、ほっともっとやオリジン弁当などのお弁当屋さん、ファーストフードの松屋、カフェのドトール、まいばすけっとがあり、便利なところでした。本所吾妻橋駅は浅草線のみのため、乗り換えが必要ですが、歩いて徒歩10分の浅草駅まで行けば、銀座線もあるため、都心へ便利に行けました。
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 本所吾妻橋駅
都営浅草線が日本橋駅を通りため、銀座方面は便利ですが、新宿や渋谷など都心へは乗り換えが必要なところが、難点です。
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 本所吾妻橋駅
浅草通りという大通りに面しているため、夜中も非常に明るく、人通りや24時間営業のコンビニやファーストフード店も並ぶため、治安は安心です。
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 本所吾妻橋駅
最寄りの本所吾妻橋駅に娯楽はございませんが、徒歩圏内に隅田公園、浅草及びスカイツリータウンがあるので、飽きることはないです。
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 本所吾妻橋駅
押上駅と同様に近くの大横川親水公園では親子ずれで遊んでいる場面をよく見ます。お惣菜屋などは多いので、共働きにも便利と思います。
(投稿)