墨田区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(37ページ目)

墨田区(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!墨田区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で216件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(37ページ目)

  • 東京都
  • 墨田区

レビュー・口コミ 全680 / 361~370件目を表示

  • 4.67

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 錦糸町駅

    車がなくても、徒歩圏内にお店やレストラン、病院に至るまで充実しており、生活に困ることはなかった。お店も東京だから物価が高いということではなく、お店を選ぶことで安いものをしっかり購入することができた。都会ということもあり、電灯も多く夜でも明るく治安的にも問題なかった。必要に応じてタクシーも使っていたが、流しのタクシーも多く、アプリ等も使えばタクシーを捕まえるのに困ることはなかった。唯一困ったのは車がないために、大型品の買い物や電車で行きづらい場所への移動に不便を感じた。

    (投稿)
  • 4.67

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 錦糸町駅

    家から歩いて行けるところに複数の路線の駅があり、極めて便利であった。またJR錦糸町駅が総武線快速停車駅であったのも利点の一つ。

    (投稿)
  • 4.67

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 錦糸町駅

    錦糸町駅南口はやや物騒と感じるところもあったが、駅から多少離れれば住宅街となり、また街灯も多く明るかったので、治安はいいと感じた。

    (投稿)
  • 4.67

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 錦糸町駅

    映画館も駅前にあり、デパートも複数あり、ショッピングの選択肢はかなり豊富であった。東京ではあるが、大きな公園もいくつかあった。

    (投稿)
  • 4.67

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 錦糸町駅

    駅前にアカチャンホンポや西松屋があったこと、いい小児科病院があったこと、歩いて行ける場所に児童館があったことなど、子育てには便利な場所だった。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 曳舟駅

    曳舟駅は、東武スカイツリーラインと亀戸線があります。スカイツリーラインを使うと浅草、押上、日本橋まで非常にアクセスよく便利です。半蔵門線直通なので、渋谷や表参道も一本で行けるのも便利です。朝の電車はそこまでぎゅうぎゅうに混むことはないですが、朝8時台などは比較的人が多いので、確実に座るというのは難しいかもしれません。しかし他の路線に比べると、比較的快適に利用できるのではないかと思います。帰りは半蔵門線から乗ると、押上止まりの電車があるため、1〜2本電車を見送る必要がある場合があります。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 曳舟駅

    もともと多くの路線が走っているわけではないですが、快速から普通列車への乗り換えが向かいのホームになっているなど乗り換えはしやすいと思います。京成線への移動は改札を出て数分歩きます。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 曳舟駅

    夜は人が少ないですし、物音や声が聞こえることもなく静かです。居酒屋などもそんなに多くはないからかもしれません。治安は良い方だと思います。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 曳舟駅

    娯楽はあまりないと思います。生活する上で必要なお店、施設は揃っていますが、映画館や注目スポット、おしゃれなファッションビルなどはありません。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 曳舟駅

    家族づれは非常に多いです。大きなイトーヨーカドーがありショッピングは一箇所ですむので、暮らしやすいようです。また、公園も近くに複数あり、土日は非常に賑わっています。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全680 / 361~370件目を表示

ページトップ