-
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 曳舟駅
曳舟駅は浅草にいけば銀座線に、押上方向には半蔵門線直通、となかなかに便利な路線である。大手町や渋谷には一本で行くことができ、錦糸町乗り換えで新宿にも行ける。1回の乗り換えで大体の駅には行けるのではないだろうか。また、駅前にはイトーヨーカドーがあり、フードコートもあるので食べるに困ることはない。他にも周りには個人経営のお店もたくさんあるので、選択肢はかなり豊富だと思います。駅直結で病院もできており、いざというときも安心です。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 曳舟駅
少し遠いが京成曳舟駅も存在し、メトロ直通の電車もある。乗り換えの便利さはかなりいいと言えるのでないかと思う。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 曳舟駅
10年住んだが、治安が悪いと感じられるような事象はなかった。これだけ長期間何もなければいいといってもんだいないだろう
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 曳舟駅
ボロボロのお店だとはいえ、ダーツとビリヤードの店があったので、娯楽は充実していると言えるだろうと、いいを選択しました
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 曳舟駅
育てていないものは仕方がない。いいとも悪いとも言わず普通にせざるをえないので、普通を選択することにしました。
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 東向島駅
駅前は非常に充実しているというほどではないものの、飲食店やクリーニング店、美容院やスーパーなど生活に必要な店舗は十分に揃っています。駅で降りてから買い物をして帰ることもできます。また駅周辺は平坦なので自転車移動が可能です。隣の曳舟駅まで行けばイトーヨーカドーや各種飲食チェーン店、その隣の押上駅まで行けばロフトやニトリ、その隣の錦糸町駅まで行けばパルコに丸井、映画館やサウナや家電量販店や公園までありますので、不便は感じておりません。
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 東向島駅
駅にエスカレーターがないのは欠点です(エレベーターはあります)。駅には各駅停車のみしか止まりません。
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 東向島駅
下町なので年配の方に話しかけられたりはしますが、治安面が気になったことはありません。夜中でも若い女性が歩いている様子を見かけます。
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 東向島駅
東向島駅前にあるのはカラオケ、ジムくらいしかありませんが、押上・錦糸町まで行けば娯楽が充実しているので、娯楽には困りません。
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 東向島駅
子供がいないので詳しくはわかりませんが、子育て世帯も多数見かけますし、治安もよいので育てやすいのではないかと思います。
(投稿)