-
3.6
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 木場駅
近所に木場公園という大きな公園があり、子ども連れやペット連れ、散歩、ランニングなど様々な用途で使える公園があり便利。また木場駅と門前仲町駅のどちらも使える立地で、木場であればギャザリアというショッピングモールがあり、イトーヨーカドーやスターバックス、ティップネスというフィットネスジム、東急シネマがあり、ちょっとした土日のどちらかは時間が潰せる。門前仲町は深川不動尊や富岡八幡宮といった歴史的なものがあり趣がある。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 南砂町駅
最寄駅は東京メトロ東西線の南砂町で都心に行くにはとてもアクセスが良いと思います。駅までは徒歩10分程度、途中ショッピングセンターや公園があるので歩いていても苦にはなりません。車移動に関してはやはり渋滞が多いです。駐車場も少なく、買い物も駐車場の有無で選んだりしなくてはいけません。あっても混んでいたり、料金が高かったりと不便です。車通勤でなければ電車の本数も多く、それほど遅延もなく便利なので、車は必要ないと思います。
(投稿) -
2.4
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 亀戸駅
JR亀戸駅は新宿まで1本で行け、東西に縦断しているため、他の路線とも乗り換えがしやすく、都内であれば大体の駅に1回の乗り換えで行けるためとても交通の便がいい。駅に駐輪場が多くあるため、自転車で駅に向かうこともできる。駅にはアトレがあり待ち合わせまでの時間つぶしや、買い物にも困らない。また駅周辺には、飲食店が多く、種類が豊富なため、外食も楽しむことができる。駅すぐにドン・キホーテもあるため、遅い時間でもその日のうちに必要なものを帰りがけに買って帰ることができる。
(投稿) -
3.2
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 東陽町駅
東京メトロ東西線の東陽町駅は、東西に走っているため、他の線との乗り換えがしやすく、東京メトロ内で1回の乗り換えで大体の場所に行ける点がある。地下鉄ということもあり、電車待ち時は、夏や冬でも問題なく待つことができる。また、電車の本数が多く時間を気にせずに駅に向かうことができる。周辺には江東区役所、江東運転免許試験場があるなど、公共施設が充実しているため、出勤前に寄り易いので便利である。駅周辺には飲食店やカフェが充実しているため、万が一電車が運転を見合わせしていても、時間を潰しやすい。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 清澄白河駅
現在、コーヒーの街として知られている清澄白河駅は、東京メトロ半蔵門線及び都営大江戸線の両方が使え、その上どちらも始発が出ているため、朝の時間でも座って通勤できることがあった。また、少し歩けば森下駅も近く、都営新宿線も利用できる。清澄白河駅の周りには、コンビニも多く、飲食店も充実しており、終電で帰っても買い物に困ることはなかった。また、治安も良く、夜中に女性一人で歩いていても怖いと感じることはなかった。
(投稿) -
4.8
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 木場駅
通勤時間帯の東西線は常に満員ですが、木場駅は降車する人も多いため、比較的乗り降りしやすいと思っています。また快速が止まるため、便利であり通勤時間帯は総武線への直通電車もあります。駅周辺にはコンビニや飲食店が多く、便利です。駅から徒歩5分以内でイトーヨーカドーや木場公園があり、娯楽にも困りません。千葉方面に出るのも新宿等の都心に出るのも便利であり、どちらに行くにも約30分少々で行けるため、大変便利です。
(投稿) -
2.8
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 東陽町駅
地下鉄東西線東陽町駅は都内へのアクセスにとても便利です。JR,羽田空港、成田空港へは直通のバスがあります。駅周辺には下町ながらのスーパーがあり比較的お年よりの方が多いですがポイント還元に力をいれているので毎日混雑していました。深川ギャザリア商業施設がありイトーヨーカ堂など大きなスーパーもあり楽しいです。江東区役所、免許更新、書類関係もすぐ近くで揃います。テレビ、雑誌で有名な「来らい軒」の餃子は一押し。ご主人のサービスで蒸し野菜をつけてくれます。お弁当でも美味しく召し上がれます。パン屋さんも有名で隠れたグルメな町だったかもしれません。
(投稿) -
4.8
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 住吉駅
住吉付近と錦糸町付近では全く雰囲気が違います。住吉はとても落ち着いていて、家族層が住むのにとても適していると思います。大きな公園もありますし、お子様がいるご家庭などは子育てがしやすい環境だと思います。錦糸町は逆に繁華街であると思います。金曜日の夜などはとてもにぎわっています。ショッピングセンターも4つほどあり買い物には困らない環境となっています。また、飲食店も多数あり職探しの楽しみもとてもあると思います。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 清澄白河駅
ます、朝のラッシュ時間帯に定期的に始発電車があります。わたしは毎日通勤に始発電車を利用しておりますので会社最寄駅まで座って通勤できてとても楽です。駅出口を出るとすぐのところにスーパー(赤札堂)とドラッグストア(ココカラファイン)があります。日用品と食料品はほとんどのものが揃います。そして、清澄庭園と清澄公園が近くにあり、緑が多くて落ち着きます。治安も良いので安心して生活できる環境だと思います。駅周辺にはおしゃれなカフェもたくさんあり、ちょっと自慢したくなる街です。
(投稿) -
3.4
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 森下駅
森下駅は、都営大江戸線と都営新宿線が乗り入れており都心に行くにも千葉方面に行くにもとてもアクセスが良く便利です。都心方面だと新宿、上野、渋谷、銀座、六本木、池袋に行くにも30分以内で行けます。休日の買い物に行くには困りません。千葉方面だと錦糸町、市川、本八幡まで30分以内で行けてこちらもアクセス良くとても便利です。また、勤めている会社が勝どきだったため、大江戸線で乗り換えなしの4駅で行けたのもとても便利でございました。
(投稿)