-
4.2
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 不動前駅
東急目黒線不動前駅は、急行電車こそ止まらないものの、目黒駅まで乗車時間は2分程度であり、朝夕のラッシュの時間帯でも1駅我慢すれば混雑はかなり緩和され、通勤・通学に便利な駅です。また、写真に載せましたが、スーパー・ファストフード・ドラッグストア・24時間営業のジムなど、生活にも大変便利です。スーパーはマルエツ、東急ストア、オオゼキなど複数あり、特にマルエツは夜遅くまで営業しているため、平日の夜が遅くなりがちな私にとてもありがたいです。
(投稿) -
2.2
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 大井競馬場前駅
東京モノレール大井競馬場前駅は、浜松町と羽田空港を結ぶ路線上において、浜松町寄りの運河沿いに位置する空中駅です。浜松町や羽田空港へのアクセスに便利で、その名の通り大井競馬場にとっての最寄駅です。通勤に利用する方はさほど多くなく、いわゆるラッシュ状態にならないのが良い点です。エスカレータは片方向にしかありませんが、エレベータがあるので、改札とプラットホームのあいだの昇降にさほどの難は感じません。プラットホームからは厩や運河がみえます。
(投稿) -
2.6
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 品川駅
ただのハブ駅です。やたらにでかくて、やたらに人が多い。そして人が多いにもかかわらず地代が高すぎるせいか、チェーン店しかみあたらない。なにか美味しいものが食べたいと思っても、そのおもいはなかなか遂げることができない。職場がここじゃなければ絶対に住みたい地域ではないけれど、きっとそれが好きという人もこの世の中にはいるのだろう。そうでなければこんな街存在しえないだろうし、だれかがどうにかするだろう。結局通過するだけのどうでもいい駅なので、お薦めすることはない。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 大森駅
とにかく大森駅は横浜方面も都心へ行くにも非常に便利なロケーションでした。川崎までは2駅ですし、品川までも2駅で、個人的にも横浜の実家に帰ったり、都内の職場まで行くにもとてもアクセスよく、利便性の高い駅だと思います。また、オフィス街でもあるので、飲食店も多いですし、夜は人が多いので安心です。さらに大型スーパーが二軒あったのは生活面で非常に助かりました。コンビニや小型スーパー、さまざまな病院も至るところにあるので、とにかく便利であることは間違いありません。
(投稿) -
3.6
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 不動前駅
東急目黒線不動前駅は三田線・南北線とも直通運転しており、JR目黒駅にもひと駅なので大変利便性が高いです。アットホームな雰囲気の商店が並んでいるところも良い点です。都内どこへ行くにもアクセスが良いですね。東京国際空港へのアクセスも所要時間が短く済んで満足しています。駅近くには4店舗ものスーパーがあり買い物には困りません。少し歩きますがショッピングモールTOC五反田が徒歩圏内なので身近で衣食住が整っています。
(投稿) -
4.8
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 大井町駅
JR大井町駅は、東京などを経由し大宮まで行くことができる京浜東北線が通っております。都内のビジネス的なエリアに行くのは大変便利です。また、その駅内に埼京線に直通するりんかい線も通っております。そのおかげで、渋谷や新宿という遊び場にも買い物の場にもなる拠点へのアクセスも乗り換えなしに行うことができます。ほとんどの東京の主要拠点への乗り換えることなく、行くことができるという大変便利な駅です。また、駅周辺には多くの商業施設が存在する為、賑わいもあり、生活に対する安心感も得ることができるのが特徴です。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 大森駅
最寄駅は大森駅と大森海岸駅の2つあり、新幹線をよく利用する私にとって、どちらの駅からも品川駅まで直ぐに行けるのでとても便利です。また、東京都内だけではなく、神奈川県(横浜、川崎等)にも1本で行けるので私の行動範囲が広がりました。大森駅には、駅直結のアトレの中に夜遅くまで営業しているスーパーが入っていますので、残業で遅くなったときでも安心して帰宅することができます。また大森駅周辺は飲食店が軒を連ねており食事場所に苦労することは皆無なので、非常に便利な駅だと思っております。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 武蔵小山駅
目黒線武蔵小山駅は、商店街が近く、温泉もあり、目黒が近い割りには家賃も安くアットホームな町です。ドラッグストアや安い飲み屋さん、雑貨屋さんが充実しており、一人でふらっと買い物するのに便利です。目黒・恵比寿駅までも散歩がてら歩いていける距離なので、春は目黒川を見ながら散歩が楽しいです。家の周辺は一戸建てが多く、ファミリー層なので、うるさいこともなく非常に静かです。帰り道が少し暗いので心配ではありますが、治安が悪くないので、問題ありません。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 天王洲アイル駅
埼京線直通りんかい線で「大宮」「池袋」「新宿」「渋谷」など主要駅に1本で行けて、新木場乗り換え経由で「千葉」へも行けました。さらに東京モノレールで「浜松町」「羽田空港」も1本なので、交通の利便性は最高でした。ただ、どちらも初乗り運賃が高いのが難点です。天王洲アイル駅からどこかに行くのは空いてていいのですが、天王洲アイルへ来るお勤めの方は通勤ラッシュが大変そうに感じます。あと、モノレールとりんかい線(地下鉄)の乗り換えがちょっと歩くし、5分くらいかかるのも難点かなと思います。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 不動前駅
不動前駅は南北線と三田線の2路線が1つのホームで利用できるので、乗り間違えさえしなければ非常に便利な駅だと思います。またJR目黒駅や五反田駅からも徒歩圏内なので、少し歩いて回るだけで都会の暮らしが味わえます。目黒川の桜の名所も不動前駅まで続いているので、桜の時期は近所から始まり、あっという間に中目黒の方まで歩けてしまいます。不動前駅近辺は商店街といっても小さなもので、おしゃれなお店などはないので、基本的には電車ですぐに都心スポットへ行ける便利な駅として利用する暮らしがおすすめです。
(投稿)