大田区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(146ページ目)

大田区(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!大田区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で488件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(146ページ目)

  • 東京都
  • 大田区

レビュー・口コミ 全1532 / 1451~1460件目を表示

  • 2.8

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 石川台駅

    東急池上線の石川台駅は都心近くであるのに、ほのぼのとした雰囲気の駅です。周りには昔ながらの商店街があり、大体のものは購入することができます。また、最近都心ではあまり見当たらないお惣菜屋さんも数件あり、昔ながらの良さを残しています。また五反田駅までは直通で15分くらいで行くことができるので、そこからはJRを使用してどこにでも行くことが出来ますし、途中の旗の台駅で東急大井町線に乗り換えれば、二子玉川方面にも行けますし、大井町方面にも行くことが出来ます。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 雪が谷大塚駅

    以前は五反田駅が最寄り駅の勤務場所だったため、住まいの最寄駅として東急池上線雪が谷大塚駅は打って付けでした。付近には洗足池や区役所の出張所もあり休日を過ごす場所としても良いところでした。駅前には食材や日用品を比較的安く購入することが出来るオオゼキ、少し足をのばせばピーコックなどもありとても暮らしやすい地域だったと思います。ひとり暮らしの方にとっては、TSUTAYAがあることも良いポイントになるのではないかと思います。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 雑色駅

    以前の住まいの最寄り駅は京浜急行電鉄本線の雑色駅でした。会社の寮から徒歩で10~15分程度の距離にあり、その道程には古い下町の香りが残る商店街がありました。お肉屋やパン屋といった店から焼き鳥やケバブといった店、本屋や百円ショップまで、時代をごちゃ混ぜにした雰囲気がとても良い街でした。生活の大半はこの駅周辺での買い物でこと足りるため、通勤の行き帰りや休みの日もあまり遠出をすることなく、コンパクトな生活をすることが出来ました。上京した時は華やかな街に憧れましたが、実際に住んでみるとこの雑色駅周辺のような生活に根ざした庶民的な街が住みやすいと気付かされました。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 雑色駅

    京急本線、雑色駅は神奈川方面や都内方面、また羽田空港や成田空港へのアクセスも抜群です。品川駅へ乗り換えなしで行けて、新幹線利用もしやすくこの駅から国内、海外への玄関口と言っても過言ではありません。駅の周辺には有名な大型スーパーの本店や昔ながらの商店街があり、最近ではテレビやドラマの撮影なども多く人気がある駅です。また子育て世帯の多い地域や区でもありファミリー層も生活しやすい駅周辺環境です。多摩川や土手も近く自然も多い場所です。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 雑色駅

    京急本線、雑色駅は神奈川方面や都内方面、また羽田空港や成田空港へのアクセスも抜群です。品川駅へ乗り換えなしで行けて、新幹線利用もしやすくこの駅から国内、海外への玄関口と言っても過言ではありません。駅の周辺には有名な大型スーパーの本店や昔ながらの商店街があり、最近ではテレビやドラマの撮影なども多く人気がある駅です。また子育て世帯の多い地域や区でもありファミリー層も生活しやすい駅周辺環境です。多摩川や土手も近く自然も多い場所です。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 雪が谷大塚駅

    雪が谷大塚駅の便利な点はコンパクトでありながらいろいろなお店がある点です。周辺にはコンビ二が多数(セブンイレブン、ファミリーマート、ローソンなど)あり、その他にもスーパーや100円ショップ、ドラッグストア、カラオケやパチンコなどの娯楽施設など充実しています。また、飲食店も数多くあるため、何回足を運んでも飽きることがありません。お店が密集しているため、短時間で買い物や用を済ませられるのもいい点だと思います。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 御嶽山駅

    東急池上線御嶽山は蒲田と五反田の中間ぐらいにあるので行先に合わせて乗るととっても便利です。昔から商店街ある駅が多いので、途中下車などでも散歩で楽しめます。御嶽山駅周辺に2つのスーパーがあったり、商店街には八百屋、総菜屋、クリーニング屋、生活用品、など色々と楽しめる商店街です。飲食店もあまり多くはありませんが、落ち着いた雰囲気楽しめるお店が多いです。少しあるけば住宅街のため静かでとっても住みやす町です。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 御嶽山駅

    東急池上線御嶽山は蒲田と五反田の中間ぐらいにあるので行先に合わせて乗るととっても便利です。昔から商店街ある駅が多いので、途中下車などでも散歩で楽しめます。御嶽山駅周辺に2つのスーパーがあったり、商店街には八百屋、総菜屋、クリーニング屋、生活用品、など色々と楽しめる商店街です。飲食店もあまり多くはありませんが、落ち着いた雰囲気楽しめるお店が多いです。少しあるけば住宅街のため静かでとっても住みやす町です。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 石川台駅

    東急池上線石川台駅は、西は蒲田駅、東は五反田駅につながっています。神奈川方面、東京方面ともにアクセスがしやすいです。特に羽田空港へは40分、品川駅へは30分でいけるため、出張族には便利な場所です。賃料は近くに大学があることもあって周辺エリアに比べ割安です。石川台駅前の坂はドラマやCM撮影などでよく使われるため運がいいと撮影風景をみることができます。年に一度夏祭りが開催され駅前の商店街から神社にかけて賑わいます。近くに洗足池公園もあるためお子様連れのご家族にもおすすめの場所です。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 久が原駅

    駅まで徒歩5分で、周辺にはオオゼキやサミットがあり特にオオゼキは週に2,3回チラシが発行され毎日特価があり買い物が楽しかったです。しかもお野菜が安いので助かりました。また、歯医者や内科など病院も充実していて徒歩圏内で行けたので良かったです。しかし、建物の隣が踏切だったので音と振動になれるのに時間がかかりました。ローカルな線なので電車本数も少なかったのが救いでした。閑静な住宅街なのでとても住みやすかったです。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全1532 / 1451~1460件目を表示

ページトップ