渋谷区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(8ページ目)

渋谷区(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!渋谷区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で257件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(8ページ目)

  • 東京都
  • 渋谷区

レビュー・口コミ 全769 / 71~80件目を表示

  • 4.5

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 代々木公園駅

    代々木公園が近くにあるので、子育てに大きなメリットだと思いますが、遊べるところやお店はすこしワンパターンな気がします。お金があれば、いいのかもしれませんが。。

    (投稿)
  • 4.5

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 代々木公園駅

    なにより、代々木公園という都内最高峰の自然公園がある。ただしカラオケなど遊べるところはあまりなく、渋谷、原宿までいくしかない。

    (投稿)
  • 4.5

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 代々木公園駅

    周辺の住民の属性は余裕のある富裕層が住んでる人が多いイメージ。ギスギスしていなかった。あまり争いや犯罪も目にすることはありませんでした。

    (投稿)
  • 4.5

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 代々木公園駅

    小田急線の代々木八幡駅がほぼ同じ位置にあり、新宿方面にも、表参道方面にも行きやすかった。本数も多く、あまり待つことはないので、ストレスを感じることはなかったです。

    (投稿)
  • 4.5

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 代々木公園駅

    駅近くに存在感が非常に大きい代々木公園や代々木八幡宮があるのが最大のメリットだと思います。行く途中にいろんなおしゃれカフェやパン屋などもありますが、全体的に自然と一体化している印象で、緑がおおく、「ここほんとに渋谷区の駅??」と世間一般での渋谷のイメージと大きく外れた駅、エリアだと思います。なお当然ですが、千代田線や小田急線で一本で都心に行くこともできるので非常に利便性は高いです。あるいて渋谷駅に行くこともできるし、NHKや原宿、明治神宮にも行ける距離なので、楽しいエリアにある駅だと思います。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 笹塚駅

    まだ子供がいないためわかりませんが、ファミリー層をよく見るため、子育てしやすいんだろうなとは思っております。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 笹塚駅

    テレビでも有名な笹塚ボウルやパチンコ店・フィットネスクラブが多数あるため。ゲームセンターもあれば「良い」でした。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 笹塚駅

    老若男女幅広い世代の人がいるため、偏った世代が集中していないため良いと感じています。たまにバイクの大きい音が聞こえることもありますが。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 笹塚駅

    京王線・都営新宿線の2路線を利用できるから。また、京王ライナー以外の電車が停まるため、スムーズな移動をすることができるため

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 笹塚駅

    京王線笹塚駅は各停、快速、急行、特急と全ての電車が止まる駅です。本数が多い点で通勤は1本乗り遅れても大した支障がないことが大きな利点です。また、新線新宿線も止まる為、新宿より先の秋葉原までも乗り換え不要で行くことができる点もとても便利です。改札を出ると目の前にフレンテというショッピングモールがあり、肉屋、魚屋、スーパー、ドラッグストア、カフェ、図書館と選択肢が様々です。他にも駅近くに内科、皮膚科、眼科、歯科などの病院が豊富にあり、仕事帰りに行くことも出来る点もとてもありがたいです。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全769 / 71~80件目を表示

ページトップ