-
4.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 駒込駅
駒込駅は六義園と旧古河庭園という、東京のオアシスのような庭園が2つ、徒歩でアクセスできます。毎日入園せずとも、周辺環境がきれいです。旧古河庭園は石垣が、六義園はレンガ風の塀と木々が周囲を囲んでいます。徒歩7分ほどのところにある霜降り商店街でははまいばすけっとやサンドラッグ、まちのパン屋さん、100円ショップキャンドゥ、おかしのまちおか、などが歩いて5分圏内にあり、歩いて何でも揃います。その道すがら、jamcoffeeというパンケーキで行列のできるカフェもあります。この商店街の近くに住むと、便利な駒込駅を使いつつ、下町のあたたかさと利便性を両立させることができます。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 駒込駅
東京メトロ南北線、JR山手線を使うことができます。ともに都心へのアクセスが非常に良く、申し分ありません。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 駒込駅
駅近くの六義園に向けて、街並みの清掃が行き届いています。また、駅周辺はそれなりの繁華街ですが、交番もありますので安心できます。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 駒込駅
飲食店や買い物できるところは充実している一方、巣鴨や池袋が近くそちらに足が向かいます。このため、娯楽施設については印象がありません。カラオケ(歌広場)はあるようですが利用したことがありませんでした。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 駒込駅
区立の駒込第三保育園やコンビプラザ駒込ちどり保育園があります。また、歩道が確保されているか、車通りの少ない路地のためベビーカーも利用しやすそうです。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 椎名町駅
以前住んでいた物件の最寄り駅は、各駅停車しか止まらない駅でしたが、池袋駅から1駅でしたので交通の便で特に不便を感じたことはありませんでした。急行が止まるような大きな駅に比べればホームも4つしかないこじんまりとした小さな駅でしたが、駅前にはコンビニをはじめファストフード店や24時間営業の衣服や雑貨も扱うスーパーや商店街が近く、最寄り駅周辺だけで日々の買い物は十分ことたりる品揃えがあったのは非常に便利でした。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 椎名町駅
他の路線は乗り入れていないので乗り換えはできません。ただし、池袋駅から1駅ですので特に不便を感じたことはありません。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 椎名町駅
駅前は飲食店や大型スーパーやアーケードが近く常に人通りがありにぎわっている印象でしたが、特にたむろっている人がいるなど治安に不安を感じたことはありません。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 椎名町駅
食料だけではなく衣服を扱う大型スーパーも駅前にはあり、パチンコ屋や夜遅くまで営業している立ち食い飲食店など駅周辺でことたり程度には栄えていました。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 椎名町駅
駅周辺は個人駅業の店舗の他に衣服や雑貨を扱う大型チェーン店や24時間営業のスーパーやコンビニも多く、歯医者や内科、産婦人科などの医療施設も充実していました。
(投稿)