-
3.67
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 東長崎駅
西武池袋線東長崎駅の便利な所や良い所は、JR山手線池袋駅までたった2駅でいけるところです。時間にすると、電車に乗っている時間は約6分程度で池袋駅に到着できるかと思います。平日の通勤時間帯の7時過ぎ~9時過ぎまでは非常に込み合ってはいますが、この程度であれば我慢できるのではないでしょうか。また、もし地震などの災害で公共交通機関がとまって動かなくなってしまった場合でも、歩いて30分程度で到着できるかと思います。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 東長崎駅
駅の乗り換えの便利さに関しては、駅自体の大きさが大きすぎず小さすぎず、歩き回らなくて便利です。また、人の数もあふれることがないので、便利だと思います。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 東長崎駅
治安の良さに関してですが、駅を出たところに交番があり、安心できるかと思います。大きな音楽を掛けて、自転車を走らせている方がいるので、そこは不安です。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 東長崎駅
娯楽の充実度に関してですが、近くにスポーツセンターがあるので、充実できているかと思います。しかし、それ以外は特に目立ったものはないかと思います。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 東長崎駅
子育てのしやすさに関してですが、まだ子供がいないのではっきりとはわかりません。しかし周りには子供のいる家族が複数いるので、子育てしやすいのではないかとは思います
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 要町駅
要町は、副都心線と有楽町線が通っているので、新宿、渋谷、原宿、表参道、池袋、横浜など主要都市へのへのアクセスがとてもよく便利です。池袋まで一駅ですが、人が降りるので席に座れるという点も良いです。駅前にはコンビニや銀行、薬局もあるため駅を利用したついでに買い物もできるのでよく利用します。また宅配ボックスも置いてあるので利用したいです。エレベーターやエスカレーターがあるのも利用しやすくていいと感じました。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 要町駅
有楽町線はとても利用しやすいですが、副都心線は本数が少ないように感じました。池袋までのアクセスはよく都心までも出やすいです。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 要町駅
池袋からひとつ外れただけであるのに、お年寄りや子供が多く、閑静な住宅街という感じで夜は静かでとてもいいと思いました。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 要町駅
ジムやパチンコ、ビデオレンタルのお店はありますが、遊ぶようなところはありません。池袋まで出る必要があります。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 要町駅
治安がとてもよく、住宅街なので近くに保育園や小学校、公園もあるので、子育てには向いていると思います。
(投稿)