北区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(13ページ目)

北区(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!北区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で204件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(13ページ目)

  • 東京都
  • 北区

レビュー・口コミ 全644 / 121~130件目を表示

  • 3.5

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 王子駅

    子供がいないので分からないですが、公共施設ではベビー用スペースが多く見られ、子育て支援制度も充実しているので、子育てしやすい街ではあると思います。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 王子駅

    パチンコ屋はあるのですがギャンブルはしないので、服の買い物や映画など遊びに行くとなると王子駅周辺はない為、新宿や渋谷の方に行く事が多いです。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 王子駅

    特別悪いというわけではないのですが居酒屋さんが多い為、夜は人の声がだいぶ聞こえます。大通り近くなので夜道は危なくないですが、少し不安になります。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 王子駅

    池袋や新宿にも出やすく、JR以外にも地下鉄メトロとバス2社と都電荒川線があるので、乗り換えアクセスは非常に便利です。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 王子駅

    最寄りはJR王子駅になります。王子駅は東京さくらトラムと地下鉄南北線、都営バスと国際興業バスが乗り入れており、交通便が非常に良いです。JR京浜東北線が事故で止まっている時は、南北線かバスにすぐ切り替えが出来るので大変便利です。西新井方面も電車だと大回りになりますが、都営バスだとすぐ行けたりします。また職場が志村坂上なのですが、通常のJR王子駅から赤羽で国際興業バスルート以外にも、自宅近くの都営バスで西巣鴨まで行き、そこから三田線ルートも発見しました。王子駅周辺はスーパーも薬局もあるので、買い物も帰り道に済ませられるのでとても良いです。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 東十条駅

    子供がいないので分かりませんが、大きなスーパーが何件もあり、病院やドラックストアが駅周辺に多く、家族で住みやすい街だと思います。公園も多く、お店にはベビーカー置き場なんかもありました。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 東十条駅

    自分がギャンブルをしないので、行きませんでしたがパチンコ屋さんが多かったです。あとはカラオケやネットカフェがあったので、比較的娯楽施設はあったと思います。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 東十条駅

    基本的にはトラブルも無く治安は悪くないのですが、商店街の中に建物があった為、夜に若者の叫び声や酔っぱらいの声が聞こえ騒音は気になりました。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 東十条駅

    新宿や池袋に近いのですが必ず田端か赤羽で乗り換えが発生し、一駅だけ乗って乗り換えとかなのでそれが少し手間でした。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東十条駅

    東十条駅はJR京浜東北線が通っており、池袋や赤羽に近くとても住みやすかったです。北口と南口でガラッと町の雰囲気が変わるので、面白い駅でもありました。北口はマンションや大きなスーパー、商店街の中にはオシャレなカフェがあり、町の活発さが感じられました。南口は少し行くと、知る人ぞ知る飲み屋街のようになっていて、歌舞伎劇場もあったり、マイナーな人向けのような不思議な雰囲気がありました。赤羽と王子へは徒歩で20分ほどで行けるので、一駅歩こうみたいなちょっとした散歩にも最適な距離感でした。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全644 / 121~130件目を表示

ページトップ