板橋区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(18ページ目)

板橋区(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!板橋区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で371件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(18ページ目)

  • 東京都
  • 板橋区

レビュー・口コミ 全1171 / 171~180件目を表示

  • 4.83

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 上板橋駅

    近くに小学校や、大きめの公園もあり公園の中には大きな図書館もあるため子育てもしやすいのではと感じました。

    (投稿)
  • 4.83

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 上板橋駅

    駅チカに商店街、イトーヨーカドーなどの買い物に便利な施設、少し歩くと大きめの公園もある為充実しています

    (投稿)
  • 4.83

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 上板橋駅

    駅前に商店街や、スーパーなどの施設があるため家族で過ごしている人たちも多いです。週末夜の商店街は酔っ払いがいることも、

    (投稿)
  • 4.83

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 上板橋駅

    上板橋は4月から準急も止まるようになったため池袋駅へのアクセスがよりしやすくなりました。自転車があれば氷川台までいくこともできます。

    (投稿)
  • 4.83

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 上板橋駅

    上板橋は2023年の4月から準急も止まるようになったため池袋のアクセスがより良くなりました。駅の周辺にはイトーヨーカドーや飲食店なども豊富にあり、買い物等にはこまりません。とくに上板橋商店街には色々な飲食店と薬局、スーパー、病院と基本的なものが揃っているため休みの日や買い物に行く際はそちらにいくことが多かったです。少し離れた所には大きな公園があるので子育ての方等はそちら側に住むのもよいかもしれません。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 成増駅

    現在単身であり、子供をもっていないのでわからない。町並みをみると、子育て世帯が多く住んでいるように感じるので悪くはないと思う。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 成増駅

    北口にはスーパーがあり、南口には飲食店が多くあるが、ほとんどがチェーン店である。娯楽施設はカラオケ程度であり、遊ぶなら池袋のほうが良い。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 成増駅

    北口側について、駅の隣に大型のスーパーがある以外は住宅エリアである。子育て世帯が多いので、治安に問題はない。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 成増駅

    東武東上線成増駅、有楽町線・副都心線地下鉄成増駅の計3つを利用することができるため、池袋・新宿・渋谷等の主要駅へのアクセスが良い。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 成増駅

    東武東上線成増駅、有楽町線・副都心線地下鉄成増駅の計3つを利用することができるため、池袋・新宿・渋谷等の主要駅へのアクセスが良いです。東武東上線は人身事故が非常に多く、しばしば遅延が生じることがありますが、地下鉄成増駅がすぐ近くにあり有楽町線・副都心線どちらでも主要駅へ向かうことができるのであまり気になりません。駅構内に蕎麦屋、スターバックスコーヒーがあり、空いた時間を少し潰すのには最適です。池袋方面へのアクセスは成増駅から始発の普通電車も出ており、多少時間はかかりますが普通電車なら確実に座ることができます。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全1171 / 171~180件目を表示

ページトップ