-
1.8
- アクセス:ー
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 西高島平駅
なんと行っても都営三田線の始発駅であるという点。これがこの駅の最も優れている点だと思う。朝の通勤時間帯でも確実に一番端の座席に座ることができ、毎朝の通勤が非常に楽で便利だった。また、目の前に高速道路とそれにつながる道路があり、朝から夜中まで1日中常に車が走っている。始発駅のため会社員が多く乗り降りし、夜でも電車から降りて帰宅する会社員で人通りがある。そのため、夜になっても人や車の目があるため治安についても安心感があった。
(投稿) -
1.8
- アクセス:ー
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 西高島平駅
新高島平駅同様、都営三田線のみの駅のため、乗り換えはできない。始発駅なので他の駅で乗り換えるまでは座れて便利だと思う。
(投稿) -
1.8
- アクセス:ー
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 西高島平駅
都営三田線の始発駅だけあって駅周辺の人通りがそれなりに多い。また、高速道路があるため車通りも非常に多く、人と車の目が多く安心できた。
(投稿) -
1.8
- アクセス:ー
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 西高島平駅
駅周辺になにもなく、あるのは道路だけ。駅から離れても娯楽施設はないため、娯楽に関しては都内でも最底辺なのではないかと思う。
(投稿) -
1.8
- アクセス:ー
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 西高島平駅
子育て世帯は多いと思う。保育園や公園はあるが駅の近くではないため、子育てをするには駅からの距離は諦めるしかないと思う。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 地下鉄成増駅
地下鉄成増は、有楽町線と副都心線が同じ駅で利用できるため新宿・渋谷方面に行くときは副都心線、東京駅方面に行くときは有楽町線と利用に応じて乗る電車を変えればいいというのは非常に魅力的であったと思います。また、横浜方面についても副都心線が直通をしていたり、埼玉方面には東上線直通があったりと一つの駅から乗り換えなしで行ける範囲が非常に広かったと思います。また、地下鉄なので電車の遅延が少なかったことも魅力の一つだと思います。池袋まで20分程度でつくというのも便利な点として挙げることができると思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 地下鉄成増駅
ターミナル駅の池袋までの20分位でつくため、都内へのアクセスは割と良いほうでした。さらに有楽町線・副都心線2路線が使えるのでこちらも便利な点だと思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 地下鉄成増駅
飲み屋の集まっている駅前には酔っ払い等が多くいて賑やかでしたが、川越街道を越えると人通りも多くないため、思っていたより閑静な住宅街でした。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 地下鉄成増駅
駅前の飲み屋街のような区域は非常に楽しかったためやや良いにつけました。店の数も結構あったため、色々なお店に行くことができ楽しめるのではないかと思います
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 地下鉄成増駅
近くに光が丘公園があるため。休日には多くの家族連れでにぎわっており、子供を連れて行くにはすごくいい場所だと思います。
(投稿)