-
4.17
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 地下鉄成増駅
近くの成増駅と合わせると3路線が利用できる事から、都内方面への主要な駅へのアクセスは非常に便利である。横浜方面へは乗り継ぎなしで行くことも可能で、ちょっとしたお出かけに気楽に利用できて良い。駅構内の改札近くには、宅急便の受け取り可能なボックスがあり仕事などで時間的に余裕がない方には本当に便利である。駅の出入り口付近にはスーパー、コンビニ、飲食店などが点在し出勤前や仕事帰りの買い物には不自由しない便利さがある。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 地下鉄成増駅
2路線が利用できる事から、主要な駅へのアクセスは非常に便利である。東部東上線成増駅路線より、行先によっては時間はかかるが安価に利用できる。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 地下鉄成増駅
駅の出入り口は、国道254号線(川越街道)に面している為、夜間も人通りが多く街灯も明るいので治安は良いです。反面、自転車や車などとの交通事故に気を付けなければなりません。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 地下鉄成増駅
駅の近くにはカラオケ店が2店舗ありヒトカラ、グループ問わず老若男女で賑わっている。各店の特徴は、フリータイムのドリンクバー付きで格安な事、飲食物の持ち込みOKな事から充実した時間が過ごせる。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 地下鉄成増駅
駅に近い南東の住宅街に成増小学校が位置し、商業圏もその間にある為、特に共働き世帯には学校行事を含め対応がしやすい。また、駅に近い東方面には産婦人科成増産院があることも子育てしやすい環境です。
(投稿) -
3.0
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 志村坂上駅
駅の近くに飲食店が少なからずあるので学校帰りだったり会社帰りだったりの人が立ち寄って食事して帰る事ができるので良いと思います。また、ドンキホーテが近くにあるので食材をとても安く帰るので私はよく買い物に行ったりしてました。他にもTSUTAYAや小さい店舗ですがユニクロもあったので映画をよく家で見るので借りに行ったり下着などを買いに行く際安く済むのでよく服を買いに行ったりしてました。埼玉よりの場所だったので三田線を使って乗り換えはあったものの埼玉に遊びに行ったりもしてました。
(投稿) -
3.0
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 志村坂上駅
都営三田線しか通ってないので渋谷や新宿といった主要都市に行くのに乗り換えが必要だし30分以上かかるのでお出かけするのも面倒でした。
(投稿) -
3.0
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 志村坂上駅
学生や老人の方が多いことから家族連れみたいな方をよく見かけていたので安心して住めるし夜はキャッチの人もいないので夜道も怖くないと感じました。
(投稿) -
3.0
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 志村坂上駅
正直遊べるようなところはほとんどなくオシャレなカフェや飲食店とかも少ないので若い人などはわざわざ遊びに来たりもしないと思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 志村坂上駅
夜とかに変な人を見たことがないし夜中までやってるようなお店も少ないので子供も安心して夜歩けるし公園も近くにあるので遊ぶこともできると思います
(投稿)