板橋区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(65ページ目)

板橋区(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!板橋区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で371件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(65ページ目)

  • 東京都
  • 板橋区

レビュー・口コミ 全1171 / 641~650件目を表示

  • 3.4

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 大山駅

    東武東上線大山駅の便利な点は、商店街が駅直結となっており、たくさん買い物する場所があることです。スーパーのみならず、薬局や100円均一、お花屋さんもあるため、毎日の買い物に全く困りません。かつ自宅方面の商店街はアーケードがついているため、天気の悪い日でも傘を差さずに駅まで向かうことができます。アーケードの十分に距離があるので、足元が濡れてしまったり、急に雨が降り傘がない時でも、特段気にせず自宅⇔駅の往復を行うことができます。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 大山駅

    池袋駅で乗り換えるにあたり、東武東上線の改札から有楽町線までの改札が少し遠いと感じた。JRや丸の内線への乗り換えは近くて便利に感じる。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 大山駅

    大山駅周辺は、住宅街が多いため家族連れやお年寄りの方が多く、酔っ払いや常識のない若者が少ないと感じる。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 大山駅

    駅周辺には、多種多様で安価な飲食店が多く、外食には困らないと思う。また、カラオケやスポーツジム、インターネットカフェなどもあるため娯楽度は充実していると思う。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 大山駅

    子育てをしていないので具体的には分からないが、小学生の通学路には、毎朝大人が立っており小学生を安全に誘導しているシーンは見られる。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 下赤塚駅

    東武東上線は都心や埼玉県へのアクセスが便利な路線です。下赤塚駅は池袋駅まで20分以内に着くことが出来ます。池袋駅を起点に他の路線にも乗り換えがしやすく、運行本数も多いため、生活基盤として不便はありません。下赤塚駅北口を出てすぐに商店街があり、飲食店やスーパーが充実しており、生活必需品の購入については完結することができます。南口を出ると徒歩圏内に地下鉄赤塚駅があります。住宅街は落ち着いた雰囲気があり、治安も良いため、女性やお年寄りも安心して住むことができる地域だと思います。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 下赤塚駅

    改札を出てから徒歩圏内に地下鉄赤塚駅もあるため、有楽町線へ乗り換えもでき、駅ホームも広く作られています。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 下赤塚駅

    周辺に大きな商業施設、娯楽施設はなく、地域密着型の商店街と閑静な住宅地であり、住民の平均年齢も高めの印象です。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 下赤塚駅

    駅周辺にはフィットネスジムが多数展開されており、少し歩けば光が丘公園もあり、各種アクティビティが体験できます。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 下赤塚駅

    公園が比較的多く、子供たちの遊び場として機能しております。住民も年配の方が多い印象で、地域交流も多く、見守りがしっかりできている印象です。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全1171 / 641~650件目を表示

ページトップ