板橋区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(80ページ目)

板橋区(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!板橋区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で371件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(80ページ目)

  • 東京都
  • 板橋区

レビュー・口コミ 全1171 / 791~800件目を表示

  • 3.6

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 下板橋駅

    下板橋駅から2駅先に池袋駅があり、乗り入れの路線も多いので都内へのアクセスはとても便利です。又、近県の埼玉や横浜にも出やすい利便性があります。下板橋駅は比較的小さい駅でこじんまりとして都会の喧騒感は感じませんが、駅周辺には大きなスーパーや多くの飲食店もあり仕事帰りに食事したり一杯飲むのもいいし、休日には老舗のレストランでモーニングやランチを楽しむのもお勧めです。池袋駅周辺で物件を見つけるより賃料も抑えられてお得だと思います。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 下板橋駅

    池袋まで2駅で池袋からは8路線が乗り入れしていて都内のアクセスはもちろん近県の埼玉、横浜にも利便性がとてもいい事

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 下板橋駅

    駅前には大手スーパー、昔ながらの商店街と飲食店なども多く、学校の付近には公園もあり保護者の目もあることから治安は良いほうだと思います。夜は少し暗い道が多いかも

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 下板橋駅

    娯楽施設として下板橋駅から数分のマンションの中にゆ~ランドと言う銭湯がありマッサージ器具などもありゆっくり楽しめます。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 下板橋駅

    商店街の店舗も充実しているし、付近の公園にはバレーボールコートや子供が遊べる遊具もあり子供たちが安全遊べる場所がある。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 板橋区役所前駅

    板橋区役所前駅から都営三田線でお茶の水、巣鴨方面へ、神保町駅までは15分程で、乗り換えで都営新宿線、半蔵門線を利用できる。埼玉、神奈川方面への遠出の際も神保町駅の乗り換えでは比較的座席に座れる事が多かったので便利に使っていました。又、神保町駅は以前より古書店街として賑わっていますが、今やグルメスポットとしても有名で多くの飲食店が出店しています。ランチやディナーを楽しんだり、カフェや飲み屋さんで一杯楽しむのもお勧めのです。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 板橋区役所前駅

    都営三田線で水道橋、日比谷方面へ神保町駅で乗り換えて半蔵門線で浅草、渋谷方面へ都営新宿線で新宿方面を利用できる。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 板橋区役所前駅

    駅周辺は国道17号と高速道路があり騒音は気になりますが、商店街や学校、公園などもありファミリー層が多く住んでいる地区だと思われるから。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 板橋区役所前駅

    東板橋体育館にトレーニングジムや温水プールなどを安価で利用できる施設があり、遊具のある大きな公園も隣接している。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 板橋区役所前駅

    学校や公園、大小の病院も多く商店街などには大型スーパーや個人店も多いので日用品などは容易に買うことが出来るので子育ての環境には良いと思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全1171 / 791~800件目を表示

ページトップ