-
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 豊島園駅
豊島園駅は西武池袋線と大江戸線の二路線が使えます。通勤では大江戸線を利用し六本木まで通っていますが乗り換えなしで行けるのでとても便利です。混雑具合も練馬の手前なのでまだ余裕がありストレスなく乗れます。新宿を通過するので仕事帰りなど新宿に寄って友達と飲んだりしやすい所が便利で気に入ってます。西武池袋線の豊島園駅は始発なので誰も乗っていない状態で乗れるので私は休みの日のみですが池袋方面の通勤だとよりストレスがないと思います。駅周辺は夜は落ち着いているので静かで気持ちが良いです。駅前にコンビニがあるので帰りによく夜ご飯を買って帰っています。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 豊島園駅
西武池袋線で池袋にも行けますし、大江戸線の方で新宿に出ればそこから乗り換えて大抵の所には行きやすいと思います。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 豊島園駅
土地柄家族が多い為か駅周辺にも変な人は見たことがありません。レジャー施設の最寄り駅なので休日などは遊びに来る人も多く幸せな雰囲気があります。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 豊島園駅
有名なとしまえんがありますし、それ以外にも温泉、映画館があり家の周りで遊ぶには十分過ぎるほど充実しています。特に映画館は4Dが観れますのでお勧めです。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 豊島園駅
子供連れの家族をよく見かけます。駅に行く道沿いに保育園もありますし公園も多いです。治安も良いので子育てに向いており安心して育てられる土地だと思います。
(投稿) -
2.6
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 平和台駅
平和台駅周辺は良くも悪くもすっきりとしているという印象です。近隣にはライフという大型のスーパーがあり、生鮮食品だけでなく、生活用品から衣料まで取り扱っているので、生活には困ることはないです。また、駅前にはマクドナルドや松屋、ジョナサンなどのチェーン店がいくつかあり、家族連れの方々は利用するのではないかと思います。平和台駅内にゆうちょ銀行のATMがあることは、個人的にはとても嬉しいポイントです。副都心線と有楽町線を利用出来るので、池袋に出るのは非常にスムーズです。
(投稿) -
2.6
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 平和台駅
通勤する時間帯の朝には、引っ越す前に思っていたより電車の本数が少ないので多少の不便さを感じることがあります。
(投稿) -
2.6
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 平和台駅
危ない人や酔っ払いがいるわけではありませんが、夜には街灯が少ないこともあり、かなり道が暗い印象があります。
(投稿) -
2.6
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 平和台駅
近くにはゴルフの打ちっぱなしや、パチンコ等といった娯楽施設しかないので、若い人向けにはあまり良くないかもしれません。
(投稿) -
2.6
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 平和台駅
あまり子供を見かけることがありません。近隣に家族で遊べるような公園もないので暮らしにくいのかもしれません。中学・高校はいくつかあるようです。
(投稿)