練馬区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(138ページ目)

練馬区(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!練馬区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で422件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(138ページ目)

  • 東京都
  • 練馬区

レビュー・口コミ 全1374 / 1371~1374件目を表示

  • 3.0

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー ー

    都営大江戸線練馬駅から新宿駅まで20分ほどで到着することができるため、都内のどこへ行くにも比較的アクセスがしやすいと考えている。都営大江戸線は遅延が発生することも少ないため、安心して出勤や通学に利用することができる。また、西武線も通っているため、池袋へは10分程度で出ることができ、電車を選べば横浜へも乗り換えなしで向かうことができる。勤務場所の変更が多く予想される仕事であるため、このアクセスの良さには非常に好感している。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 桜台駅

    桜台駅のある西武池袋線は雪が降っても、遅延することは少なく人身事故以外では止まることが少なく安心して通勤通学ができます。また、すぐ近くの隣の練馬駅では大江戸線や有楽町線にも乗ることができとても便利です。商店街は廃れしまい住宅街となってしまいましたが、近頃では駅まわりにおしゃれな飲食店が多数でき、デートなどでも使えます。焼肉からイタリアンやフレンチ、お寿司などラーメン二郎もあります。また、スーパーや八百屋もあり住みやすい街です。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 中村橋駅

    中村橋駅は駅前に24時間の西友があるのがとても便利。100円ショップやお菓子のまちおか、八百屋、カクヤス、マツキヨなど安いお店もあるのもとても助かる。ガストやマクドナルド、福しん、牛丼屋、ラーメン屋などファストフードも充実している。飲み屋も多い。チェーン店ばかりじゃなく、お蕎麦やさんやパン屋さん、ケーキ屋さん、イタリアン、中華屋さん、カレー屋さんなどもちょこちょこあって行ってみたいお店がたくさんある。また美術館やアートな公園が駅近くにあるのと、図書館、住民票を出せる自動の機械も駅近くにあるのでとても便利で住みやすいと思う。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 練馬春日町駅

    駅直結のスーパー、サミットが入ってる施設に図書館、銀行、コーヒーショップも入っていたのが便利だった。家とは反対側だが、ホームセンター兼マツモトキヨシやミラベルがあって日用品や食料品はここで全て揃えられた。少し歩くとモスバーガーやラーメン屋やおしゃれなケーキ屋さんもある。素材にこだわったパン屋さんは2階で買ったパンを食べれるおしゃれなスペースがあって良かった。モーニングが安いコーヒー屋さんも出来て、休みの日はいつも駐車場が埋まって人気だった。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全1374 / 1371~1374件目を表示

ページトップ