-
3.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 平和台駅
平和台駅から通勤に利用していましたが、東京メトロ有楽町線や副都心線が利用できるので便利です。私と妻ともに通勤には乗り換えなしで電車一本で行くことができ楽でした。また池袋に買い物で用事があった場合でも、行く際には各駅停車の電車で約10分でいくことができ便利です。子供から大人まで暮らしやすい駅ではないかと思います。またゴルフ練習場が駅前にあるため、近くに住んでいる人はもちろんのこと、わざわざ電車で来る人がいるようで便利に利用されている印象です。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 平和台駅
平和台駅から西に向かえば和光市駅があり、東武東上線に乗り換えやすいです。東の向かえば小竹向原駅で副都心線の急行Fライナーに乗り換えて元町中華街まで最短で行くことができ便利です。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 平和台駅
平和台駅前は大きな道があり開けている印象です。高い建物はマンションくらいで開放感がある駅前となっており、明るい雰囲気があり治安は良いのではと感じます。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 平和台駅
駅周辺にはチェーンの飲食店はありつつ、カフェやレストランはある印象です。決して多いとは言えないが最低限のお店の種類は揃っているので家族や友人と集まって歓談するのに利用できる場所はあります。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 平和台駅
周辺に幼稚園、保育園や小学校、中学校はあるので、徒歩圏内で通うこともできるので良いのでは無いかと思う。また必要な日用品もスーパーやドラックストアもあり不便ではない印象です。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 富士見台駅
西武池袋線富士見台駅は、各駅停車のみ停車する駅です。しかし、東京メトロ副都心線、有楽町線、東急東横線などが乗り入れているため、都心の主要駅へのアクセスはとても良く、池袋、新宿、渋谷まで乗り換えなしで行くことができます。駅構内及び周辺には、スーパーマーケット、カフェ、本屋などがあり、通勤通学の帰りに立ち寄って買い物をするのにも便利です。交番も近いので、夜遅くに電車で帰るときも安心です。また、駅の北側と南側の両方に商店街があるので、どちらに出てもお店は多いです。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 富士見台駅
富士見台駅は西武池袋線の駅で、各駅停車しか停まらないため、乗り換えはありません。しかし、副都心線や有楽町線などの東京メトロ線も乗り入れているため、都心の主要駅へのアクセスはかなり良いと思います。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 富士見台駅
交番が近いので犯罪などは無いと思いますが、駅は非常に多くの人が利用するので、夜中まで騒がしいことがよくあります。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 富士見台駅
パチンコやカラオケがあるくらいで、これといって充実しているとは言えないと思います。遊びに行くなら電車で都心に出ることが多いです。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 富士見台駅
住宅地なので保育園や幼稚園の数は比較的多いです。小中学校も近く、病院やクリニックも多いので、総じて子育てはしやすいと思います。
(投稿)