-
3.8
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 大泉学園駅
西武池袋線大泉学園駅は池袋へのアクセスが便利です。東京メトロ有楽町線・副都心線に乗り入れしているので有楽町や中華街へも行きやすいです。大泉学園駅には準急までしか停車しませんが、隣の石神井公園駅には急行や快速が停車するので上り・下りともにまた、バスも北は朝霞や和光・成増、南は吉祥寺や荻窪に繋がっており、電車では遠回りになるような場所へもアクセスし易く便利です。駅構内にはカフェが、改札のすぐ外にはコンビニや天丼屋があり、駅から出てすぐにも飲食店やスーパーなどが充実していて仕事帰りに外食したり、自炊するときは食材を買って帰れたりと便利です。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 大泉学園駅
準急までしか停車しないが、急行や快速が停車する隣の石神井公園駅で乗り換えることもできるのでそこまで不便には感じません。また、バスも南北に通っているので電車では遠回りな場所へのアクセスも良いです。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 大泉学園駅
駅前に飲食店はありますが少し行くと住宅街のため静かで治安は良いと思いました。メインの通りは街灯が桜で遮られているせいで夜は少し暗く、人通りも少なく怖いなと思ったのでやや良いとしました。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 大泉学園駅
カラオケや映画館など充実しているとは言えませんが全くないわけではないと思います。公園も多いと思います。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 大泉学園駅
スーパーや公園、学校や病院も多くて子育てはしやすそうだと思いました。大きめの通りの迂回路になっている脇道の交通量がかなり多く、道幅も狭いので少し危ないなと思いました。
(投稿) -
2.6
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 地下鉄赤塚駅
スーパーも多く大きな公園もあり不便では無いと思います。ただ治安がいいとは感じなかったので子育てしやすいとは思いませんでした。
(投稿) -
2.6
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 地下鉄赤塚駅
駅前に小さなネットカフェやカラオケがある程度で娯楽施設は多くはありませんでした。昔ながらの銭湯があったり、すこし歩くと光が丘公園があります。
(投稿) -
2.6
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 地下鉄赤塚駅
駅前にはガールズバーの呼び込みが多く、それに絡む酔っぱらいの人がいたりとあまり治安がいいとは思いませんでした。駅から少し離れると街灯も少なくかなり暗いので夜道は少し危険かなと思いました。
(投稿) -
2.6
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 地下鉄赤塚駅
池袋へは乗り換えなしで行けるので便利です。東京メトロ有楽町線地下鉄赤塚駅と東武東上線下赤塚駅が利用できますが、どちらも行き先はほとんど同じなので乗り換えとしては利用しませんでした。
(投稿) -
2.6
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 地下鉄赤塚駅
東京メトロ有楽町線地下鉄赤塚駅は池袋へ乗り換えなしで行けるので便利です。副都心線で横浜エリアや、東武東上線に乗り入れて川越へも行きやすいです。有楽町線は電車の本数も多いのでほとんど待ち時間なく電車に乗ることが出来ます。駅周辺には牛丼屋やファーストフード、ラーメン屋や居酒屋といった飲食店が豊富で遅い時間まで営業している店も多いので仕事帰りに外食するのに便利です。昔ながらの銭湯があるのでのんびり湯船につかったり、少し歩くと光が丘公園があり散歩やジョギングしたり、バーベキューなんかもできます。地下鉄赤塚駅はアクセスも良く休みの日も過ごしやすい駅だと思います。
(投稿)