-
3.5
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 練馬駅
何度も書いておりますがスーパーやドラッグストアも駅前に揃っており大変便利だと感じておりました。生活をするうえで不便に感じることはないかと思います。また桜台駅の説明の際もかいたのですが路線が多く使えるので新宿駅・渋谷駅・池袋駅に1本で行けるので大変便利です。またまっがくないわけではないのですがパチンコ等のお店も少なく治安の悪さを感じることはあまりありません。今回引越しを近くの駅に決めたのもこのばしょから大きく離れたくないのもあります。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 練馬駅
練馬駅は3路線と大江戸線の乗り換えの駅でもあり新宿・渋谷・池袋と主要の場所に乗り換えなしで行けますので大変便利です。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 練馬駅
駅前に警察署もあり特に不安に感じるようなこともありませんでした。大きな事件も住んでるときにはありませんでしたので良いともいます。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 練馬駅
特に娯楽施設はないですが特に求めていないので気にしておりません。スーパー等は充実してますが娯楽施設はないかともいます。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 練馬駅
行っていないため分かりませんが治安も良く生活もしやすいため環境としては良いのではないでしょうか?実際に子育て世代の方も多くいらっしゃいます。
(投稿) -
1.8
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 東伏見駅
便利なところも良いところもありませんでした。まず便利かどうかでいうと、コンビニエンスストアのセブンイレブンとファミリーマートがあるので、そこが24時間空いている点は便利でした、しかしそれ以外には夜に空いている店が一切ないなど、本当に夜は孤独で寂しかったです。良いところについては自然が豊かで、近くにある東伏見公園が広々と快適に使える点がよかったです、よくサッカーをして遊んでいました。公園には鯉がいて可愛かったです。
(投稿) -
1.8
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 東伏見駅
西武新宿線なのですが、そもそも急行が止まらないので、かなり不便でした。上石神井で乗り換える必要があります。
(投稿) -
1.8
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 東伏見駅
驚くほど自然豊かで田舎なので、本当に東京なのか?と思っていました。地元を思い出してしまうような平和で長閑な土地でした。
(投稿) -
1.8
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 東伏見駅
とにかく何もないです。自然と公園と、唯一マクドナルドと松屋があるぐらいでしたね。散歩が唯一の楽しみでした当時は笑。
(投稿) -
1.8
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 東伏見駅
子供がいないので分かりません、しかし近くにある東伏見公園では、よく親子連れが散歩していたり遊んでいたので、しやすいのかな?
(投稿)