-
3.67
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 八王子駅
利用客が多いが駅自体が大きく、改札や通路が広くとってあるので通勤のストレスが以前より少なくなりました。乗り換え駅として利便性が高いうえに、ほどんどが始発から乗れるので座っていけるため助かります。商業施設が駅の南口にも北口にもあり駅から直接ショッピングを楽しむことができるのも便利です。北口からは地下道が伸びていて雨が降っていても途中までは濡れずにそのままスーパーに入ることもできます。また駐車場とも繋がっていて車での買い物にも便利です。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 八王子駅
複数の路線が存在しており、近くに京王八王子駅もあることから、その時々にあったルートを選べるため、とても便利です。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 八王子駅
人通りは多く安心ではありますが、繁華街の方にいくと、一世代前のナンパ師のような人もまだいるので女性一人では危ない印象です。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 八王子駅
一通りのお店が揃っており、八王子から出なくても不便なく生活できてます。映画館があれば更に嬉しいです。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 八王子駅
駅から離れれば、大きな公園も川もあり自然の中で育てることができ、大学など教育環境としても充実していると思います。
(投稿) -
2.5
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 京王多摩センター駅
多摩センター駅はサンリオのピューロランドがあるため、駅や街のデザインはキティちゃんで統一されていて可愛くなっています。ピューロランド付近は、クレープ屋やスタバ、映画館、デパート、GUなど複数の商業施設が集まっているので1日過ごすことができます。近くには公園もあり、花見シーズンには桜を見ることができるのもいいところだと思います。多摩センター駅はモノレールにも繋がっており、多摩動物園も近く、立川へのアクセスにも便利です。必要なものを買うだけでなく、家族での娯楽・レジャーという場としてもいいと思います。
(投稿) -
2.5
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 京王多摩センター駅
小田急線と京王線に乗り換えることができるため、代々木上原駅から千代田線、明大前駅から渋谷まで、であればアクセスはいいです。
(投稿) -
2.5
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 京王多摩センター駅
隣人がバイクを深夜に乗り回していたことや、基本的にバイク乗りが多く、うるさいことが多かったです。ただ住宅街は閑静です。
(投稿) -
2.5
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 京王多摩センター駅
基本的に最寄駅まで行かないと、娯楽はないです。パチンコ店くらいであればありますがカラオケとかはないです。
(投稿) -
2.5
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 京王多摩センター駅
公園の数や公営の図書館、大学も多いので教育や運動という面では良いと思います。ただ、坂が多く車は必要かと思います。
(投稿)