-
3.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし めじろ台駅
近くには幹線道路があり16号、20号、中央道、圏央道も家から近いので遠出する際も便利です。京王線の始発駅から2駅なので、通勤ラッシュの時間帯の京王線でもダイヤを理解すれば座席に座ることが比較的高い確率で可能です。京王線の運賃がJRと比べてとても安いので都心に出るにはコスパはいいと思います。JRと京王線が走っていて、新宿駅まで僅か50分で、利便性が高いです。また、横浜へのアクセスも良く、横浜線で1時間余りです
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし めじろ台駅
京王線が利用可能で、準特急の停車駅です。の改札にはエレベーターとエスカレータが設置しているためお年寄りや体の不自由な方に便利です。高尾駅は2駅先の為、京王線と中央線の乗り換えも容易にできます。
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし めじろ台駅
昔から住んでいる大きな戸建てが多い街並みです。住民同士のつながりが強いため、小学生の通学の際には見回り交通整理などを毎朝行っています。付近には防犯カメラも設置されており、犯罪の抑止効果は大きいです。
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし めじろ台駅
竜泉寺の湯が車で10分ほどの距離にあり、とても大きいな施設で浴槽もたくさんあるため一日中いても飽きないと思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし めじろ台駅
保育園などは駅から離れた場所にあります。街自体は、静かで落ち着いて大きな公園が周辺に多いため子供の遊ぶ環境にはいいと思います。スイミングスクールや塾は、自転車で通うことは可能です。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 八王子駅
京王八王子とJR八王子駅の両方を利用でき、都心へのアクセスは良好です。特急の停車駅でもあります。山梨、長野方面へも行きやすいので、温泉地へ行けるのも楽しみです。子育て世代にはこの辺りはとても便利で、京王線では多摩動物公園、高尾山へも行きやすいです。夏の高尾山のビアガーデンは最高ですね。駅周辺では駅ビルの地下に食料品売り場も入っており、良心的なお値段なので利用しやすいです。ドン・キホーテなどもあるので、生活するのに全く不便がありません。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 八王子駅
JRは7路線もあり、大変便利です。また京王線でも新宿まで利用できるので、運休などあった際も安心です。共に特急停車駅なので便利です。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 八王子駅
南口は定住している方が多いのでとても安全です。北口は商店街の他に接客を伴う飲食店や風俗店などもあるためやや治安は悪いです。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 八王子駅
北口には温泉施設もあり、宿泊もできますが、駅周辺の娯楽に関しては少し寂しい気がします。居酒屋などの飲食店が多い印象です。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 八王子駅
八王子市は教育に力を入れている市町村であるのと、自然豊かな環境もあり、ショッピングなどの生活面充実しているから。
(投稿)