立川市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(11ページ目)

立川市(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!立川市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で109件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(11ページ目)

  • 東京都
  • 立川市

レビュー・口コミ 全337 / 101~110件目を表示

  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽5
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 立川駅

    駅前は接待を伴う飲食店などが多いですが、駅から離れると街の雰囲気は変わります。 米軍基地跡の再開発地域は道も広くIKEAやららぽーとなどがありファミリー層も住みやすいです。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽5
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 立川駅

    駅近辺にカラオケルームや大型の商業施設、バッティングセンターなどがあり、遊ぶには何も困らないと思います。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽5
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 立川駅

    南口は繁華街になるので駅前は、酔っ払いや夜のお店が多く治安は良く無いです。北口は大きな商業施設があり治安自体はそこまで悪くないと思います。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽5
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 立川駅

    JR3路線とモノレールが通っておりどこに行くのも基本乗り換えなしで行くことが出来ます。特急も停車するので休日にプチ旅行することも出来ます。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽5
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 立川駅

    電車は、JR3路線とモノレールが通っており何処に行くのも基本乗り換えなしで行けます。特急も停車するので休日はプチ旅行することも出来きます。また、駅前には大規模商業施設や大きな公園があり、家族連れやカップルなどどの世代の方が来ても楽しめるところだと思います。また、バスもかなりの本数が出てるので、駅から自宅が遠くてもそこまで気にならないと思います。後、駅の改札内にも飲食店やカフェ、コンビニ等が入ってるので便利です。

    (投稿)
  • 4.5

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 立川駅

    立川駅は中央線、南武線、多摩モノレールの3路線が使用でき、特急に乗れるため交通の面で便利です。東京の更に西側のエリアにも路線が枝分かれしているため、立川駅から色々なエリアに行けます。駅構内及び駅周辺が栄えていて、欲しいものはだいたい立川駅近辺で買いそろえることができます。飲食店も多く、色々なジャンルの飲食店がそろっていて老若男女が満足できます。カラオケやゲームセンター、映画館や公園、パチンコ店や競馬などのギャンブル系もあるため娯楽面でも老若男女問わず楽しめます。

    (投稿)
  • 4.5

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 立川駅

    当事者ではないのですが、子育て世代は多いし子供連れでお出掛けできる施設も多い印象です。政治的にも考えられていると思います。

    (投稿)
  • 4.5

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 立川駅

    駅周辺に駅ビルや家電量販店が複数あり、ウィンドウショッピングだけでも一日中過ごせます。カラオケや映画、競馬競輪なども楽しめます。

    (投稿)
  • 4.5

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 立川駅

    駅の周りは人が多く賑やかで騒がしい部分もありますが、治安が悪いわけではないです。少し歩くと住宅街になり、家の周りは静かです。

    (投稿)
  • 4.5

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 立川駅

    立川駅は中央線と南武線と多摩モノレールの3路線が利用でき、特急にも乗れるため便利です。快速と特急の電車がややこしくて急いでると注意が必要です。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全337 / 101~110件目を表示

ページトップ