-
3.33
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 分倍河原駅
分倍河原は京王線とJR南武線が乗り入れている駅です。ターミナル駅のような大きな駅ではなく、乗り換えに使っている駅という感じです。住んでみるとどちらの路線も使うことができるので、とても便利で通勤でも新宿方面へ行くし、出かけるときは立川の方へも簡単にアクセスできます。食べ物屋さんに関してはマクドナルドや松屋などそこそこ揃っていると思います。少し歩くとMINANOというショッピングセンターがあり、そこにスーパーやダイソーなども入っていて買い物には困りません。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 分倍河原駅
京王線とJR南武線の2路線があり、都心へ出るのも立川の方へ買い物に行くのも、とても便利でした。夫婦の職場が新宿方面と八王子方面なのでとても便利です。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 分倍河原駅
現状、特に危ないなと思ったことは一度もありません。強いて言えば駅からすぐに飲屋街があるので、深夜は子供などが歩くのは怖いかもしれません。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 分倍河原駅
分倍河原周辺には特に娯楽施設は無いと思います。ただ隣が府中で歩いても行けるので府中方面へいけばゲームセンターやカラオケ、ボーリング場など沢山あります。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 分倍河原駅
子供がいるので公園や保育園などは近くにあり、とても助かります。住宅街も多いので子供と一緒でも安心して、出かけることができます。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 府中駅
以前住んでいた最寄り駅(府中駅)は京王線のほぼ真ん中にあり、新宿にも八王子にも約20分で行けるのが便利でした。更に電車で西に一駅行けば分倍河原駅からJR南部線、10分程歩けばJR武蔵野線に乗り換えることもできます。東西でなく、南北の移動も少ない乗り換え回数で非常に便利でした。お買い物のしやすさは「良い」と言えます。府中駅の周辺にはスーパーマーケットやドラッグストアもいくつかあります。生活に必要なお店は駅周辺で済んでしまします。食事に関してもチェーン店がたくさんあるので困ることはありません。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 府中駅
隣駅の分倍河原駅か、徒歩10分ほどのところにある府中本町駅からJR線に乗り換えられますが府中駅自体は京王線のみのため。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 府中駅
京王線の中でも特急電車が停まる大きな駅であるため利用客も周辺にお店も多いです。警察署も駅のすぐ近くにあり安心です。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 府中駅
ボウリング場、カラオケ、ゲームセンター、スーパー銭湯が揃っています。競馬場へのアクセスも良く、大人も子供も遊ぶ場所がある。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 府中駅
比較的財政が豊かな市だとは聞いていますが、友人や会社の同僚が子供を保育園に入れるのに苦労していたため子育てしやすいとはいいきれないため。
(投稿)