府中市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(42ページ目)

府中市(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!府中市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で135件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(42ページ目)

  • 東京都
  • 府中市

レビュー・口コミ 全415 / 411~415件目を表示

  • 3.4

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 分倍河原駅

    駅が比較的小さいため、改札から乗り場までの距離が短いのと、南武線と京王線の両方を利用出来る点は良いです。また商店街も飲み屋、ラーメン屋、薬局が多く、駅前にサミットもあり、深夜まで営業しておりますので、通勤路が明るくて良いです。その一方で東京農大の大きな田んぼがあり、自然も多く残っております。小学校もいくつもあるので比較的通学路が短時間で済みます。町医者も多数ありますので、病気になった際も安心です。良い街です。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 分倍河原駅

    駅が小さいためホームまで短時間で行くことが出来ました。商店街も小さいながら焼き鳥屋、焼肉屋、とんかつ屋、蕎麦屋、中華料理屋、ラーメン屋、薬局、歯医者、医者等、一通りの物は揃っていると思いました。駅は京王線と南武線と2線利用出来、徒歩15分くらいで府中本町駅も利用出来るので、埼玉方面に向かう場合には武蔵野線利用で安く短時間で行くことが出来のも良いところです。買い物をするには隣の府中駅や聖蹟桜ヶ丘に行けばオッケーです。

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 東府中駅

    京王線の府中駅と東府中駅が最寄り駅です。府中市は競馬場や大企業が多くあり、税収が豊富です。そのため、駅周辺がとても綺麗で、自転車も無料で止めることができます。公共施設も充実しています。図書館はとても綺麗で本もたくさんあり、自習もしやすく都内でも有名です。生涯学習センターではトレーニング施設が22:00まで開いていて、市民であれば200円で運動器具を好きに使うことができます。駅周辺の再開発進み、どんどん新しい店が出店されています。都内への朝のアクセスを除けば本当に暮らしやすいと思います。

    (投稿)
  • 1.6

    • アクセス2
    • 治安2
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西府駅

    JR南武線西府駅は、日本電気にお勤めの方にはとても便利な駅だと思います。最近は新しい大型スーパーもできて、コンビニもあり、学校もあります。徐々に開発されているようで、病院や、保育園や、新しいマンションも立ち始めています。また、隣の分倍河原駅まで足を延ばせば、京王線に乗り換えもできますし、分倍河原駅周辺まで行けば、ドラッグストアや衣料品店、飲食店も充実しています。ファミリー層が多いようなので、夜間よりは昼間ににぎやかなところです。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西国分寺駅

    西国分寺駅は中央線の中でも降りるお客さんが最も少ないといわれるだけあって、大変小さくこじんまりした駅だが、私はそれが気に入っており、西国分寺が大好きである。他の駅のように人が多くてごみごみしているといったことがなく、どんな時間帯でも人が少なめで、大変うれしい。パチンコ店や風俗店、ゲームセンターもなく、その点で治安がいいと言えると思う。昔ながらの青果店や、かわいらしいカフェも1軒あり、人混みがあまり好きではない私には大変合っている場所である。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全415 / 411~415件目を表示

ページトップ