-
4.0
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 高幡不動駅
駅の周辺はスーパーなどもあり便利だが、駅から離れるとコンビニエンスストアもそれほど多くなく、買い出しに不便であるが、河川敷など休日に遊ぶ場所はあるため
(投稿) -
4.0
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 高幡不動駅
駅周辺に名所の高幡不動やそれに伴い飲食店はあるが、休みの日に服を買いに行ったり若者が遊べる場所はそれほどないため。
(投稿) -
4.0
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 高幡不動駅
都心から離れているためか、それほど人が多いわけでもなく、人通りの少ない夜中でもパトカーがよく見回りをしてくれているため。
(投稿) -
4.0
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 高幡不動駅
新宿や渋谷などの都心へ行くのに特急を利用しても30分以上かかってしまい、新宿は乗り換えなしで行けるが他は乗り換えが必要であるため。
(投稿) -
4.0
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 高幡不動駅
駅の周りにはスーパーや飲食店があり、日用品の買い出しや日々の外食には非常に便利です。また、2店舗ほどカラオケもあり、休みの日に友達と遊ぶ時などに利用することができます。近くには図書館もあり、学生さんが勉強するのにも便利です。有名な高幡不動尊が目と鼻の先にあるので、休日にのんびりと散歩をしたり、遠くから来た友人・親戚と一緒に観光をし、お腹が空いたら多数ある飲食店から様々な種類の食事を楽しむことができます。
(投稿) -
3.83
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 日野駅
日野駅は乗り換え駅ではなかったので、他の路線との接続はありませんでした。駅前から京王バスが出ているので立川、八王子方面へのバスが出ていました。
(投稿) -
3.83
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 日野駅
日野駅は立地的には隣の立川駅に2分ほどで行けて、特別快速電車に乗れば新宿まで30分以内、さらに東京駅へも乗り換えすることなく行くことが出来、大きな街への利便性はかなりありました。また駅前飲食店はファミレスやラーメン屋も数点揃っており外食には問題ありませんでした。駅前にはテイクアウトができる焼き鳥屋があり、家で食べるおかずをそこで購入することも可能でした。家賃も都心に比べれば抑えられるので利便性や家計のバランスを考えても良い駅だと思います。
(投稿) -
3.83
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 日野駅
閑静な住宅街のため環境は問題ありません。また大きな公園も近く、散歩や子供の遊び場も多くありました。学校も徒歩圏内に多くあり子育てはしやすいでしょうか。
(投稿) -
3.83
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 日野駅
娯楽施設としてはほぼありませんでした。駅前には飲食店のみ少し離れたところにパチンコマルハンがありました。ただ隣駅の立川駅にはWINSやパチンコなど数多くの遊戯施設がありました。
(投稿) -
3.83
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 日野駅
閑静な住宅街で事件性も全く無く、駅前は多少飲食店があるくらいで騒ぐ人もいませんでした。駅前には交番もあり治安は守られていました。
(投稿)