-
1.67
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 久米川駅
・電車の本数は10分に1本は常に来るので困らない(拝島方面より本数が多く高田馬場からも本数が多いところが良い)・駅の近くのスーパーの西友の営業時間が長く、遅く帰った日でも買い物ができる・ドラッグストアやパン屋、マック、ファミリーレストラン、松屋など、チェーン店がいくつかあるので、気軽に外食がしやすい・駅にエレベーターがありベビーカーでもいきやすい・駅近くに病院が多く、何かあった際でもすぐにいきやすい
(投稿) -
1.67
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 久米川駅
国分寺へ行くのに乗り換えがおおくなり、立川へもアクセスが悪くなった。また会社へ行くのに以前は各駅停車の電車なら座れたが座れないことが多くなったからです
(投稿) -
1.67
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 久米川駅
子供が多く、ファミリー層が多い。駅前には警察もあり治安は良い方だと感じます。夜は人が少なくなる為暗い所は怖いと思うときもある
(投稿) -
1.67
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 久米川駅
駅の近くにスーパーはありますが、服を買いに行けるような大きなお店はなく、人気のご飯屋さんもあまりないと感じる。
(投稿) -
1.67
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 久米川駅
公園が多く道が広い所が多いというは良いですが、保育園が少ないのと駅近くのスーパーはベビーカーで買い物しづらいです。
(投稿) -
2.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 萩山駅
遊ぶ場所は全くといいほどないと思います。スーパーやコンビニも少なく、遊びにいく際はどこか電車ででかけるしかない。
(投稿) -
2.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 萩山駅
・駅のすぐ近くにスーパーがあるので会社の帰りなどいきやすい・駅のすぐ近くのスーパーはキャッシュレスが進んでおらず、現金のみでしか支払いができないし、営業時間も長くない・駅周りにそこまで大きくないスーパー1件しかないので、この駅は使用せずコンビニなど行きたい場合は一駅前の小平駅で済ませることが多い・エレベーターはありますが、エスカレーターがないところが不便・駅の階段に虫がよく死んでいる・駅周りにお店がなさすぎて暗いイメージ
(投稿) -
2.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 萩山駅
病院が駅の近くになく、駅から離れても見つけることができない。保育園も少なく公園もきれいなところは少ない気がする
(投稿) -
2.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 萩山駅
国分寺や立川、西武園など3路線程乗り入れており、とても便利でした。都内へは新宿には行きやすいですが、東京駅など他は乗り換えが発生する
(投稿) -
2.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 萩山駅
若い人が少なく、年齢層が高めなので落ち着いた雰囲気で治安の良さを感じました。遊歩道があり人が朝昼晩どの時間もランニングしている方がいて人通りもまあまあある。
(投稿)