-
2.25
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 国分寺駅
JR国分寺駅は、新宿まで30分程度で行くことができる点が魅力です。利用人数に比べて駅構内が狭いため混雑はしますが、都内の駅はどこもこういうものだと思います。駅ビルにはセレオ国分寺があり、北口には西友があるため、たいていのものは駅周辺で揃えることができます。私は徒歩通勤なので毎日利用することはなく、たまにしか利用しませんが、便利な駅ではあると思います。乗り換えについては、東京メトロのようなわかりやすさはありませんが、西武線との連結はスムーズで、出口さえ間違えなければ、迷わずに乗り換えることができます。
(投稿) -
2.25
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 国分寺駅
通勤で電車を使わず、乗り換えもしないのでわかりませんが、中央線の快速が止まるので悪くはないのではないでしょうか。
(投稿) -
2.25
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 国分寺駅
住宅街を巡回する神奈川ナンバーの廃品回収業者がうるさいです。 凶悪な犯罪や重大事件が発生したということは今の所ないのではないでしょうか。
(投稿) -
2.25
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 国分寺駅
娯楽施設を利用しないのでよくわかりませんが、カラオケは多いのではないでしょうか。ゲームセンターはわかりません。
(投稿) -
2.25
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 国分寺駅
子どもがいないのでわかりませんが、広い公園が近くにあるので悪くはないのではないでしょうか。最近、西国分寺近くの図書館が新しくなりました。しかし、閲覧のみで貸し出しは不可です。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 西国分寺駅
上の内容と重複してしまうのですが、JR中央線と武蔵野線があり、乗り換えができること、都心へのアクセスが良いこと、終電が遅いことや始発も早いことが挙げられます。あと中央線は本数が多いのも良いです。駅近くの店自体の数はそこまで多くないのですが、食べログで調べる限り、人気が高い店が多い気がします。少数精鋭な感じです。駅近辺には少ないと言いましたが、駅構内には多数の飲食店があります。エキナカで食べることができるのは良い点だと思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 西国分寺駅
JR中央線と武蔵野線があり、乗り換えができること、都心へのアクセスが良いこと、終電が遅いことや始発も早いことも助かってます。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 西国分寺駅
あまり駅近くに店はそこまでないのですが、住宅街が広がっておりそこまで危ない人が多くないような気がします。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 西国分寺駅
あまり駅近くに店はそこまでないのですが、住宅街が広がっており、娯楽としてはそこまで多くないような気がします。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 西国分寺駅
家の近くに多数の保育園があります。駅までの道のりに大きな保育園が三つもあるのは非常に助かってます。また安いスーパーがあるのも助かります。
(投稿)