国分寺市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(18ページ目)

国分寺市(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!国分寺市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で83件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(18ページ目)

  • 東京都
  • 国分寺市

レビュー・口コミ 全235 / 171~180件目を表示

  • 3.5

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 西国分寺駅

    JR西国分寺駅は中央線と武蔵野線の2線が乗り入れており、都内まで乗り換えなしで移動できますし、東京駅や大宮駅などから新幹線に乗り換えるのにも便利です。また駅改札内には寿司、うどん、蕎麦やカフェなどのチェーン飲食店が充実しており、朝食やランチ、軽い夕食にも困りません。また駅構内に地場野菜の直売所が入っており、必要な食材をパッと買えるので日常の買い物にも便利ですし、商品が地のものなので、これから電車で知人に会いに行くという際など、ここでちょっとした手土産を買っても、珍しがられることが多く喜ばれます。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 西国分寺駅

    中央線、武蔵野線の2線が乗り入れているため、便利ではあると思います。ただし、通勤快速は止まらないため、急ぎの際や長距離移動する際にはやや不便です。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 西国分寺駅

    繁華街もなく、駅周辺には住宅地が広がり、穏やかな所で治安は良い方だと思います。在住の間、大きな事件などは聞いたことがありません。遅くまで中央線が動いており夜間でもある程度人通りがあるのも安心です。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 西国分寺駅

    本屋が辛うじて駅近のスーパーの中に入っていますが、品揃えはイマイチです。カラオケも駅の傍にあります。会員制ジムは2つあります。が、その他、映画館やスパなどの気軽に利用できる娯楽施設はありません。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 西国分寺駅

    おしゃれというより、住みやすい街、という印象です。流行のものや新しい施設というのは特にありません。地味ですが、その分静かで住みやすいエリアではあると思います。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 国立駅

    国立駅はJR中央線であるため、通勤は遅延は当たり前であり、非常に込み合うので、ストレスではあったが、新宿や東京まで一本で行けるというのはとても便利だった。駅前にはチェーン店の飲食店、居酒屋、いきなりステーキ等ひととおり揃っており、24時間開いている西友もある。加えて駅の高架下にはノノアがあり、新鮮な野菜をおいているスーパーがあるので、帰宅途中に買い物できるので、とても便利。また駅前のコメダコーヒーは非常に落ち着いた雰囲気で立川在住の職場の同僚は、コーヒーを飲みにわざわざ途中で降りていた程ファンだった。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 国立駅

    一橋大学等学校が多く、駅前にはチェーン店の飲食店が、スターバックス、マクドナルド等ひととおり揃っており、24時間開いているスーパーもあり便利。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 国立駅

    山口百恵さんが住んでいると聞いたこともあったが、高級スーパーの紀ノ国屋があり、住人が落ち着いていて、治安がよかった。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 国立駅

    一橋大学までの大学通り、さくら通りの桜は素晴らしい。毎年くにたちさくらフェスティバルがあり、屋台も出て盛り上がる。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 国立駅

    北口は戸建ても多く、住宅地になっており、非常に落ち着いている。学校、公園も多いので子育てには非常に適していると言える。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全235 / 171~180件目を表示

ページトップ