-
3.33
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 喜多見駅
以前住んでいたところの最寄りは小田急線の喜多見駅になります。駅の近くには手頃なスーパーであるサミット、ちょっと高めではありますが国産でいいものがたくさんおいてある信濃屋があり、少し行ったところには業務用スーパーもあります。食品に関しては困ることはありません。ドラッグストアも駅近くに2店舗あります。駅中にマクドナルド、ミスタードーナツがありますが夜遅くまではやっていないです。外食できるファーストフード店や飲食店は少ないと思います。
(投稿) -
3.33
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 喜多見駅
小田急線自体が朝は特に遅延が多く、またすごい人であふれています。新宿まで出なくてはどこにも行けないので不便です。
(投稿) -
3.33
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 喜多見駅
夜遅くまで営業しているお店が少ないので夜は駅周りは少し暗いですが、その分、静かで住みやすいところです。
(投稿) -
3.33
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 喜多見駅
私が知る限りは公園など小さい子供が遊ぶところはありますが、ゲームセンターやショッピングモールなどの娯楽施設はありません。
(投稿) -
3.33
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 喜多見駅
飲食店などのお店が少なく夜は暗いですが、閑静な住宅街なため駅の利用者には子供を連れた方が多くいます。
(投稿) -
4.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 和泉多摩川駅
最寄り駅は小田急線の和泉多摩川でした。私は人ごみが苦手な為、利用者が多すぎる事も無い、かと言って少なすぎることもないこの駅はとても好きです。夏には花火大会もあり、ホームからも花火を見ることもでき、下りの隣駅との間には橋もあり、多摩川の景色も見ることが出来、天気の良い日には水がキラキラ光っていてとても綺麗です。また上りの隣駅の狛江駅の電車の出発のチャイムには夕方5時の狛江市独自のチャイム音になっており、とても綺麗なメロディーで大好きです。
(投稿) -
4.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 和泉多摩川駅
小田急線は高架になり、踏み切りで待つことはありません。駅の中には階段もエスカレーターもエレベーターもあり、バリアフリーになっています。待合室もあり快適です。
(投稿) -
4.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 和泉多摩川駅
狛江市は事件が殆どない為か警察署がありません。駅前や、大きな交差点には交番はきちんとあります。最寄の警察署は調布警察署です。住宅街でとても閑静です。
(投稿) -
4.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 和泉多摩川駅
大きなショッピングモールなどは有りませんが、カラオケ店、居酒屋さん、フィットネスクラブがあります。なんと言っても多摩川で運動も散歩も出来て一日過ごせます。
(投稿) -
4.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 和泉多摩川駅
私は実際に狛江市で生まれ育ち、両親や兄弟、友達や近所の方に育てて頂きました。立派になったとは言えませんが、実際に私はとても幸せに過ごしてきました。
(投稿)