-
2.8
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 和泉多摩川駅
和泉多摩川駅は、小田急線が走っており、新宿まで急行に乗り換えると、20−30分でアクセスできます。また神奈川の方面に移動すると、すぐ隣が登戸駅があり、JR南武線への乗り換えも便利です。川崎、横浜方面と新宿方面へのアクセスはしやすいと思います。駅周辺はお店が少ないため、駅前にはファミマやモスバーガーがあります。小田急電鉄のオフィシャルショップがあり、電車好きな子供連れの家族をよく見かけました。駅から多摩川までは徒歩7分前後で行けます。商店街も栄えているとは言えませんが、必要最低限のお店は揃っています。
(投稿) -
2.8
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 和泉多摩川駅
小田急線の各駅停車しか止まらないため、路線面では不便だった。しかし乗り換えれば他路線や早い電車も利用できるのでそこまで不便ではなかった
(投稿) -
2.8
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 和泉多摩川駅
近くに高校や大学があったこともあって、若い人たちが夜集まっているときが多いと思う。飲み屋は少ないので印象が悪い人たちが多くいる感じはなかった。
(投稿) -
2.8
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 和泉多摩川駅
飲み屋やファーストフード、ファミレスなどがほぼ無かった。パチンコ屋が1点あるだけだった。娯楽は隣の駅まで行くことが多かった。新居の環境の方が充実度は高い。
(投稿) -
2.8
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 和泉多摩川駅
狛江市は待機児童解消に積極的に取り組んでいると聞くことが多い。また小さい公園は多かったが遊具設置は少なかったと思う。多摩川があるから子供との散歩はしやすそう
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 和泉多摩川駅
和泉多摩川の駅は各駅停車しか停まりませんが、下り線に乗ると一つ目が登戸なので南武線に乗り継げます。川沿いを自転車で走っていけば数十分で二子玉川にも遊びに行けます。そもそもが小田急線沿いなので都心にも出やすく、箱根の方などの観光地にも一本で行くことができるのが便利だと思います。車も時々借りて利用しますが、すぐに世田谷通りに出られますし、甲州街道にも出られるので、主要道路にすぐに出られるところが便利だと思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 和泉多摩川駅
和泉多摩川は各駅停車しか停まらないので、急行や快速に乗るには成城学園などの大きな駅に出る必要があることに不便さを感じてはいます。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 和泉多摩川駅
駅前に派出所もあり、座り込んでるひとなどを見たことがない。川沿いはお散歩スポットで犬を散歩したりジョギングを楽しんでいる人が多い印象です。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 和泉多摩川駅
飲み屋、ご飯やさんは狛江駅に比べると圧倒的に少ない。小さな商店街はあるが、クリーニング屋、薬局など、必要最低限のものはそろっているが娯楽施設はほぼない。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 和泉多摩川駅
保育所の数は他の市町村より少ない気がします。自然が多いので自然に触れて遊ぶ環境は整っていると思いますが、子育て施設は充実していないと思います。
(投稿)