-
3.5
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 京王永山駅
電車の本数も多く、京王線と小田急線の2路線が利用可能であるため便利です。各線の乗り換えも比較的スムーズにできます。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 京王永山駅
以前住んでいた住居の最寄り駅である京王永山・小田急永山駅は、2路線使用できるのが非常に便利な点でした。駅下にはファストフード店やドラッグストアなどがあります。また、駅直結のショッピングセンター「グリナード永山」には、100円ショップや本屋さん、西友があり、買い物に困ることはありません。加えて、すぐ近くに大型病院や保健所、多摩市役所の出張所、保健所などもあり、生活に必要なものは基本的にすべて揃う場所であると感じています。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 京王永山駅
駅からすぐの場所にボウリング場、健康ランドが駅前にあり、その利用者が多いです。若い人が遊ぶ場所はあまりないように感じます。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 京王永山駅
駅のすぐそばに大きな図書館と芝生の公園があり、子供も楽しめる空間だと思います。また、駅ビルには西松屋があり、子供服には困りません。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 京王永山駅
ベットタウンであるため、電車も通勤通学目的の利用者が多いことから、駅前に繁華街がなく、比較的治安は良いと思います。
(投稿) -
2.33
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 唐木田駅
郊外に位置し、歓楽街ではない(飲み屋が非常に少ない)ため治安は良いと言えるが、深夜コンビニに若者が集まり騒がしい時がある。
(投稿) -
2.33
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 唐木田駅
小田急多摩線の終着駅であるため乗り換えがなく、「乗り換え」という観点では評価できないため悪いと言わざるを得ない。
(投稿) -
2.33
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 唐木田駅
小田急電鉄多摩線の唐木田駅は、多摩線の終着駅であるため通勤通学時には始発駅として座って移動することができ通勤ラッシュとは無縁です。郊外であるにも関わらず、40分程でターミナル駅の新宿駅までアクセスできます。駅の近くにマルエツ(スーパー)があるため帰り掛けに立ち寄りやすく、歓楽街ではない(飲み屋が非常に少ない)ため防犯面でも安心して生活できます。人が集まるお洒落な駅ではありませんが、暮らしやすさに特化した住みやすい駅だと思います。
(投稿) -
2.33
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 唐木田駅
カラオケやゲームセンター等の娯楽店は全くない。温水プールと広い公園が点在しているためジョギングやスポーツなど体を動かす娯楽には向いている。
(投稿) -
2.33
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 唐木田駅
治安が良く、車道と歩道がしっかり分けられており、広い公園が点在しているため子育てには良い街だと思う。駅の近くに温水プールや大きな図書館もある。
(投稿)