-
4.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし ー
調布や新宿には一本でいけて便利だった。その他に行くには若干不便だったが、南大沢のアウトレットや橋本駅には、若葉台にいなければ行くことがなかったと思う。都心はごみごみしているが、若葉台はみはらしがよく、癒された。ねこや鳥、たぬきも見かけることがあった。都心のせかせかした空気とは違い、大阪から東京にきたばかりだったので、若葉台の東京だけど東京でないところが自分にはあっていた。お散歩がしやすかった。物価も東京にしては安かった。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし ー
治安がいい。ホームレスなど変な人を見たことがない。ドラッグストアがたくさんあって便利だった。鳥が巣を作っていてかわいかった。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし ー
家族で住んでいる人が多い。夜遅くまで出歩く人は少ない。飲み屋がないので、変な人がいない。都心から離れているので、住人以外の人がいない。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし ー
必要なものは手に入るが、娯楽となると少ない。コーチャンフォーという大きな本屋が唯一の娯楽だった。テニスコートが安価で利用できた。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし ー
子供がいないのでわからないが、家族づれが多く、住みやすいのだろうなと感じていた。病院や薬局、学校が近くにあった。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 矢野口駅
南武線と京王線ともに徒歩15分以内でアクセスすることができ、どちらかが遅延したり運休したりしていても、別の線で都心に出ることができて便利だった。新宿にも出やすい一方で立川や奥多摩の方にも行くことができ、通勤にも便利だったし、土日のレジャーでも遊ぶ場所をたくさん見つけることができた。大きな川原があり、広けていて整備されていたため土手で子どもや犬と散歩するのが楽しかった。桜並木だったため、春がくるのが楽しみだった。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 矢野口駅
開発が進んでいるようで、幼稚園や保育園はどんどんできていた。子どもが多かったため公園も多く、育てやすかった
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 矢野口駅
よみうりランドがすぐそばにあり、娯楽は充実している。都心にもアクセスがよかったためいろんなところに遊ぶところがあった
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 矢野口駅
車が多いが警察がしっかり管理していた。変な人もいなかったと思う。地区の団体もしっかりしており、運営している印象。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 矢野口駅
新宿にも川崎にも立川にも出やすく、南武線も京王線もあり非常に便利なところだと思う。複数の路線を選ぶことができて便利だった。
(投稿)