-
3.0
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 羽村駅
以前住んでいた場所の最寄駅である羽村駅はJR青梅線沿線です。立川や新宿といった主要駅へのアクセスが良く、とても便利な駅だと思います。駅前には西友があり、仕事終わりに買い物をしたい時などは便利です。食品店は24時間営業となっている為、夜中に買い物に行かなければならない人にとっても駅前だけで買い物が済んでしまう為、いつも助かっていました。他にも松屋やCoCo壱番屋といった飲食店が夜遅くまで営業している為、食事にも困ることはないと思います。
(投稿) -
2.0
- アクセス:3
- 治安:1
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 小作駅
青梅線の小作駅の便利なところは中央線に直通している電車があるところです。日中なら特別快速で都心まで1時間で行けたまに都心に行くのであれば我慢できるくらいの時間です。平日の朝は一つ隣の河辺駅から始発電車が出ているのでタイミングがよければそのまま座って通勤できるも魅力的です。悪いところは都心から時間がかかりすぎることです。平日の朝晩は電車も遅く接続が悪いと1時間30分ぐらいかかることもあり、夜は本数も少なくなるので不便なところもありました。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 小作駅
青梅線の小作という駅ですが、駅界隈には何種類かのコンビニ店や交番、ファーストフード店、銀行のATMなど便利に利用できます。特に居酒屋さんの数が多く、飲みに行くのには全く不自由はないです。バスのターミナルもあり、駅から少し遠方でもバスやタクシーがすぐに来るので余り不自由はなさそうです。季節ごとに駅前のローターリーでお祭りやらイルミネーションが開催され楽しませてくれますし、駅ナカには立ち食いそばのお店もありますので飲食においても不自由なしです。
(投稿) -
3.2
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 小作駅
青梅線はだいたい10分に1本くらいの間隔でしか来ないので都心の様に時間を気にせず電車が来るという事がない為、いつもネットで電車の時間を検索してから駅へ向かっていました。駅前とは言いながら、車で駅界隈を通っても渋滞することはないので送り迎えの方々もギリギリでも全然大丈夫なのでとても便利です。駅前で買い物をする際はスーパーはないので基本コンビニかドラッグストアが多いです。飲食店はたくさんあるので不自由はないです。
(投稿) -
2.6
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 羽村駅
JR青梅線羽村駅から徒歩20分程度のところに住んでました。羽村駅は駅前に西友やファストフード店、コンビニがあります。近隣のスーパーや24時間営業の西友も夜遅くまでやっているので仕事帰りでも利用しやすく助かっていました。近隣には公園があったり、静かな住宅街が続くので、ファミリーでも単身でも安心して暮らせる場所になると思います。電車では青梅線羽村駅より立川まで30分程度でいくことができますし、羽村市内の周遊バスも駅前から出ておりお年寄りにも優しい街になっていると思います。
(投稿)