-
4.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 五反田駅
オフィス街なのでどうでしょうか。子供がいないのでなんとも言えませんが、駅周辺で子供はあまり見かけません。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 五反田駅
駅近の繁華街には飲食店の他、駅ビル内にクリニック、スーパーマーケット、服屋など色々な店舗が揃っています。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 五反田駅
駅からすぐの場所に繁華街があります。夜は酔っ払いや宴会の集団客が騒いでいることが多いです。喧嘩も時たま見かけます。ています。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 五反田駅
山手線なので非常にアクセスが良いです。他の路線も複数通っており家賃相場の安い地域からの通勤もしやすいです。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 五反田駅
まず一点目が飲食店の豊富さです。昼はサラリーマンをターゲットにしたランチ営業が盛んです。夜は居酒屋や外国料理がテーマの定食が営業しておりとても栄えています。2点目は多くの路線が通っている点です。山手線沿線は賃料高いので、周辺の安い地域からの通勤も検討に入れやすくなります。3点目は病院が多いことです。オフィス街ということもあり遅くまで働いている人が通院しやすいよう遅い時間まで営業しているクリニックが多い。
(投稿) -
3.6
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 五反田駅
子育てをしていないため分かりませんが、東五反田エリアであれば大きな病院があることや落ち着いた住宅街のため安心して育てられそうです。
(投稿) -
3.6
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 五反田駅
飲食店から歓楽街、ショッピングセンターなど、生活する上で十分な充実度だと思います。ですが子供も遊べるような施設は少なかったように思います。
(投稿) -
3.6
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 五反田駅
歓楽街や居酒屋なども多く、夜の時間帯は治安が良いとは言いづらいです。自身には危険はなかったものの、しょっちゅうパトカーや救急車が往来している感覚があります。
(投稿) -
3.6
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 五反田駅
都営浅草線、JRなど複数路線に乗り換えができるため、アクセスが良いです。ただ、駅の間が数分歩く距離に離れているのでそこだけが欠点です。
(投稿) -
3.6
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 五反田駅
五反田駅は駅ビル一体型となっているため、通勤などの帰りがてら買い物をするのに便利です。ユニクロや飲食店もあり、利便性の良い駅だと思います。すぐ横には東急スクエアがあり、無印良品やカルディ、東急ストア、ドラッグストアなどがテナントとして入っていて、食材を買ったり日用品を買うのに重宝していました。電車はJR路線が山手線のため通勤ラッシュ時も十分に本数が多く、深夜まで運行しているので、特に困った点はなかったです。
(投稿)