高田馬場駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(3ページ目)

高田馬場駅(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!高田馬場駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で36件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(3ページ目)

  • 東京都
  • 高田馬場駅

レビュー・口コミ 全100 / 21~30件目を表示

  • 3.33

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 高田馬場駅

    スーパーや、服ではしまむらもあり、大きな公園も徒歩圏内にある点は子育てしやすいです。ただし、子供を預けられるような場所はかなり少ないです。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 高田馬場駅

    買い物スポットは少ないものの、飲食店の多さやゲームセンター、カラオケダーツ等も充実しており、遊ぶ選択肢は多いです。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 高田馬場駅

    飲み屋さんも多く、また学生もたくさん寄る街で、ゲームセンターやビッグボックス等、娯楽場も充実していたので少し騒がしい印象でした。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 高田馬場駅

    JRの山手線の駅であることが圧倒的に大きく、新宿も池袋も2駅圏内であることに加え、西武新宿線で痒いところにも手が届く駅です。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 高田馬場駅

    以前の最寄り駅周辺で良かった点は、いくつかあります。まず飲食店がたくさんあり、選択肢が豊富でした。飲み屋から定食屋までたくさんあるだけでなく、スーパーマーケットの選択肢も豊富だったため、自炊にも困りませんでした。新宿駅が近かったので、困ったら電車に乗ればだいたい解決できました。山手線なので交通機関で困ることもありません。住んでいた後半はほとんどコロナ禍だったので、以前よりは駅周辺も騒がしい大学生が減り落ち着いていたのではないかと思います。個人的には有名なゲームセンターもあり、好みの街でした。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 高田馬場駅

    子供がのびのび遊べる大きな公園や、学校の数も充実していますし、子供がいる家庭の方が多く住んでいる印象ですので、子育てしやすい環境だと思います。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 高田馬場駅

    高田馬場の近くにはゲームセンターやカラオケが複数あるので遊ぶ場所には困りませんでした。また近所には戸山公園があり自然も楽しめました。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 高田馬場駅

    高田馬場は飲み屋が多く、夜になると酔っ払いが多いので治安はそれほど良いとは言えませんが警察が頻繁に巡回して人も多いので危険を感じたことはありませんでした。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 高田馬場駅

    学生街なので早稲田を中心とした学校の数が多く、学習環境には困らないと思います。また自然が多い公園もいくつかあるので小さなお子さんと遊ぶ場所にも困らないと思います。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 高田馬場駅

    高田馬場駅は3路線の接続駅になっているので、どこでもすぐ出かけられる点が良かったです。よく散歩がてら歩いて新宿や池袋に行ったりもしていました。駅周辺には飲み屋や飲食店も多く、チェーン店も大体揃っているので食べ物に困ることは無かったです。駅と繋がっているBIGBOXにはゲームセンターやボウリング場だけでなくスポーツジムも入っており、よく仕事帰りに体を動かしてから帰宅していました。駅周辺には服屋もいくつかあるので服選びで困ることも少なかったです。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全100 / 21~30件目を表示

ページトップ