-
3.6
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 大塚駅
引っ越しをするまでは、降りたことのない駅でしたが、実際には思っていたよりも整備されており、きれいな駅だと感じました。また、そこまで大きくはないですが駅ビルがあったり、昔ながらの商店街があったり、買い物ができるスポットが意外と多かったことや、居酒屋やバーなどの飲み屋が集まったエリアもありましたので、利用できそうだなと思いました。池袋駅のとなりということもあり、少し運動にはなりますが歩ける距離ですので、そこも気に入っています。
(投稿) -
3.6
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 大塚駅
都電荒川線が通っているので、沿線に用事がある時は便利だと感じました。ただ、個人的な利用頻度は少なく、JRは山手線のみとなりますので、乗り換えという意味での不便さを感じたことはありません。
(投稿) -
3.6
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 大塚駅
特に危険な場面に遭遇したことはないですが、比較的夜でも出歩いている人が多く、土地柄か外国人の方も多いので、不要なトラブルは避けるようにしております。
(投稿) -
3.6
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 大塚駅
大塚駅自体には特段目立つような、娯楽施設は少ないと感じます。ここで何かを求めるよりも、となりの池袋まで行ってしまった方がおすすめです。
(投稿) -
3.6
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 大塚駅
たまたま私の新居の近くに保育園があり、雰囲気は良さそうでしたが、特にこの駅(街)で子育てをしやすい要素は感じておりません。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 大塚駅
大塚駅は少し前に大幅な改良工事が入っており、駅ビルや駅前広場もできて小規模ながらもにぎわっています。グルメスポットとしても、有名なお店がいくつかあり、開拓も楽しめるかと思います。駅ビルにはジムも入っており、一時期入会しておりました。仕事帰りに利用することが多かったのですが、運動後のお風呂には炭酸泉もありとてもよかったです。その他にも、バッティングセンターやカラオケなどもあり、比較的になんでもそろっているので駅周辺で事足ります。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 大塚駅
主要駅まで1駅であり、JRや地下鉄等様々な乗り換えが可能でしたので大変便利でした。また、主要駅まで徒歩圏内でもありました。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 大塚駅
住んでいた物件のほうの駅出口は治安がよかったのですが、反対側は繁華街で夜の店も多く、やや騒がしい印象でした。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 大塚駅
ショッピングやカラオケ、バッティングセンターもありストレス発散にはもってこいの場所だと思います。少し足をのばせばサンシャインシティがあります。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 大塚駅
近所に保育園と託児所があり、小さい子が多くにぎやかです。公園も複数あり、階段が少ないことも良いと思いますが、道幅が狭いです。
(投稿)