-
4.2
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 大塚駅
JR山手線大塚駅なのでどこに行くにも便利。池袋まで一駅なので、行けば大抵のところには困らないでしょう。また、駅前や駅裏には居酒屋や喫茶店、外食する所が選びきれないほど密集しています。こういう所を巡るのが好きな方はたまらないでしょう。また、駅にatreが併設されていますのでその中にもいろいろなお店が有り見ているだけでも結構楽しいです。そして、大塚駅の裏の方は少し行くと神社の参道と商店街が合体していて結構面白い地域の形をしています。興味がある方は一度行かれてみては?
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 大塚駅
大塚駅は、山手線沿線ということもあり、池袋駅まで1駅で、新宿駅まで10分、渋谷駅まで18分とアクセスの良さが良い点です。北口、南口ともに飲食店や居酒屋が並び、娯楽面ではとても充実してると思います。のれん街といったおしゃれな飲み屋が並ぶ一角が新しくオープンしたりと、渋い駅からおしゃれな駅になってきており、女性も住みやすくなってきているのではないか感じています。また、駅の近くにはスーパーやドラッグストアもあり、食品や日常品で困ることがない点も便利です。
(投稿) -
3.2
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 大塚駅
JR山の手線の駅のため、どこに行くにも利便性があります。通勤は山手線内回りなので、出勤時に大塚駅で乗車すると、池袋駅で大量に人の乗り降りが発生するため、座席が空くことが多くあります。そのタイミングで職場の最寄り駅(目黒)まで座っていけるのが利点です。新宿にも上野にも同じくらいの時間で行けるのも特徴です。駅周辺には飲食店も多く、楽しめるのも良い点ではありますが、風俗やキャバクラの呼び込みが非常に多いのが残念です。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 大塚駅
最寄り駅が山手線の大塚駅ということもあり、言わずもがな都心へのアクセスが抜群に良いです。大都市の池袋までも徒歩でいける距離なので、終電を考慮しても、池袋駅まで出れば徒歩で帰宅することが可能です。また、大塚駅周辺にはかなり多くの飲食店があり、一人暮らしをしている自分にとっては嬉しいことこの上ないです。大塚駅の南側に飲み屋さん街のような場所もあるので友人とお酒を飲みたいときはそこにいくのも良いかと思われます。大型のスーパーもあり、家族で暮らしている方々にとってもおススメできるのではないでしょうか。
(投稿) -
2.6
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 大塚駅
大塚駅を中心に、都営荒川線、丸ノ内線、JR山手線と、3駅にアクセスができる。特にお勧めは都電。眺めるだけでほっこりできる。最近出来たアトレが、流石に細々と便利だ。星野リゾートが出来たせいもあるのか、風俗街からやや風俗が減り、オシャレな飲食店が増えている気がする。ただし、新しい店舗の単価は高め。昔ながらの焼き鳥屋や居酒屋も残ってて、そこは安くて旨い。数は少ないなれどもそんな優良店は多い。フレンチカンカンが見れるシスイドゥはおすすめ。
(投稿) -
2.8
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 大塚駅
地域一番の繁華街「池袋駅」に一駅で行けるのは便利。なおかつ自宅から自転車でも行ける距離。大塚駅近辺にも繁華街はあるが、すぐに郊外となり住宅街なので静か。勤務先が原宿のため池袋方面の山手線に乗るがラッシュの時間でも池袋でほぼ人が降りるため座ることもできる。駅にはアトレがあり、レストランや洋服屋も遅くまで営業している。帰宅時は寿司、パン、とんかつなどお惣菜買って帰れるお店もあるのでよく利用している。その他には都電もあり移動にはあまり不自由はなしない場所。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 大塚駅
JR大塚駅で気に入っているのは都内各所へのアクセスと駅周辺の施設です。池袋駅までも1駅で、東京駅へも1本で行けるので非常に便利です。改札を出て駅ビル内にはスーパー、レストラン、ショップ、本屋など充実しています。駅を出てもショップやレストランが多く並んでいるので仕事帰りでも楽しく過ごせます。また、都電荒川線も通っており、休日にJR線では行きづらい場所に行く際に利用していますが、学生や地元住民ばかりで落ち着いた雰囲気で快適です。
(投稿) -
3.6
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 大塚駅
大塚駅周辺は基本は住宅地なので、スーパーやドンキホーテやドラッグストアなど基本的に買い物するものがだいたいそろうことになると思う。また、大塚駅は池袋と違いそこまで外国人も多くはないので、比較的住みやすいと思う。駅前に交番があり、パトカーでしょっちょう巡回しているのは他の街と比較すると珍しく頼もしく思う。都電とJRが通っており、池袋もとなり駅なので都内で遊びに行くのにあまり遠くてストレスとなることはない。
(投稿) -
3.2
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 大塚駅
大塚駅の良いところは、グルメです。山手線沿いではあまり名の知れてない大塚駅ですが、今大注目されているおにぎりのボンゴ。また、インド料理のランキングで東京の1位に輝いたカッチャルバッチャルという名店もあります。焼肉やワインの美味しいお店もあり、意外にも池袋に出る必要がありません。また、最近は駅周辺の広場がリニューアルされたり、ドン・キホーテやシズラー、星野リゾートのビジネスホテルなどもでき、治安改善されてきているのでこれからどんどん人気が出て住みやすい街になると思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 大塚駅
JR大塚駅は、ターミナル駅のJR池袋駅のすぐ隣の駅で、アクセスがとても良く、欲しいものがある時は、すぐに池袋に買い物に行く事ができるので、生活するのにとても便利です。大塚駅自体にも駅ビルもありますし、近くにコンビニやドラッグストアそして、ドンキホーテもあるので、生活用品なども苦労する事なく手に入ります。食べる場所などもラーメン屋やファミレス、スタバなど大手チェーン店系から、個性のある個人店系のお店も揃っているので、生活するのにとても便利で楽しい駅だと思います。
(投稿)